煮込みは炊飯器まかせ☆ビーフシチュー

華☆柚 @cook_40226811
お肉と野菜は炊飯器まかせでほろっほろに柔らかく仕上がります♪ツラミ肉やスネ肉がおすすめです!
このレシピの生い立ち
初めて焼き肉用にツラミを買ったら固くて…(・・;)塊で買い足してビーフシチューにしました☆
煮込みは炊飯器まかせ☆ビーフシチュー
お肉と野菜は炊飯器まかせでほろっほろに柔らかく仕上がります♪ツラミ肉やスネ肉がおすすめです!
このレシピの生い立ち
初めて焼き肉用にツラミを買ったら固くて…(・・;)塊で買い足してビーフシチューにしました☆
作り方
- 1
炊飯器に乱切りにした野菜、デミ缶1本と缶に2回分の水、コンソメを入れる。
- 2
肉に塩胡椒(分量外)し、フライパンにバターとにんにくを炒めて肉投入。表面を焼き、赤ワイン100cc入れ強火で煮詰める。
- 3
炊飯器に肉を汁気ごと全て移してスイッチON!普通に炊飯します。
- 4
炒め用の玉ねぎを薄くスライスしてバターで飴色になるまでゆっくり炒める。
- 5
飴色になったら大きい鍋に移してデミ缶、トマトジュースを入れて火にかける。
- 6
炊飯が終わったら開けてみて肉の柔らかさをチェック。まだ固ければ様子を見ながらもう1回炊飯。
- 7
肉が柔らかくなったら鍋に移して、赤ワインで濃さを調整。焦げないように混ぜながら15分〜20分煮ます。
- 8
最後に塩胡椒、ウスターソース、ケチャップ、(お好みで砂糖)を足して出来上がり。
- 9
お皿に盛ったら生クリームをかけていただきます♪
コツ・ポイント
飴色になるまで少し時間がかかりますが、しんどいのはそこだけなので頑張って!鍋での作業は常に弱火で!焦げないように混ぜる時は、肉が崩れないよう注意してください^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ビーフシチュー*牛塊肉の赤ワイン煮込み ビーフシチュー*牛塊肉の赤ワイン煮込み
外国産や安いステーキ肉で節約!お肉ゴロゴロ♪じっくり煮込んで野菜もトロトロ!隠し味でまろやかに!クリスマスや誕生日、持ち寄りパーティーにも♪ pokoぽん☆彡 -
-
-
家にある調味料でビーフシチュー風煮込み 家にある調味料でビーフシチュー風煮込み
ルーはないけどごろっと肉の入ったビーフシチュー的なものが食べたい。赤ワインなんておしゃれな酒はウチにはない。 オモシロ母さんメモ -
レトルトビーフシチューで煮込みハンバーグ レトルトビーフシチューで煮込みハンバーグ
レトルトのビーフシチューを使えば、ハンバーグだけで簡単に野菜入り煮込みハンバーグができます♪ひと手間省きたいときにぜひ。BOSHI
-
実は簡単赤ワイン煮込み本格ビーフシチュー 実は簡単赤ワイン煮込み本格ビーフシチュー
本格シチューなのでルーもスープストックも使わずコクが出ます。コルドンブルーでは小麦粉不使用でとろみが出ます。 ももなお♡ -
ビーフシチュー味☆煮込みハンバーグ ビーフシチュー味☆煮込みハンバーグ
お皿まで舐めたいと言われるソースの作り方を詳しく載せます。前の晩にソースを作って当日はハンバーグを15分煮込むだけ☆ kityou
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19216563