☆簡単昼ごはん☆いなり丼

みつばちマッチョ
みつばちマッチョ @cook_40061339

お休みのお昼には簡単でパパッとできるものを!ママ救済のお手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
子どもたちはおいなりさんが大好き!でも、いちいち包むのすら面倒くさい。。。というわけで、細かく刻んでごはんにかけてみました。包まなくてもすぐにおいなり味が楽しめるので我が家の子どもたちはパクパク食べます。

☆簡単昼ごはん☆いなり丼

お休みのお昼には簡単でパパッとできるものを!ママ救済のお手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
子どもたちはおいなりさんが大好き!でも、いちいち包むのすら面倒くさい。。。というわけで、細かく刻んでごはんにかけてみました。包まなくてもすぐにおいなり味が楽しめるので我が家の子どもたちはパクパク食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レトルトのおいなり 5枚入り1パック
  2. ごはん 2膳分
  3. ごま 少々
  4. すし酢 適量
  5. 梅干し・きゅうりしそなど お好みで

作り方

  1. 1

    パックのおいなりを湯煎する

  2. 2

    ごはんにすし酢をまぜ、ゴマを入れて混ぜる(食感がよくなりますよ!)

  3. 3

    湯煎したおいなりは皿にあけて少しさます

  4. 4

    1~2枚をこまかく刻む

  5. 5

    お好みのやさい等を刻む。(きゅうりやしそなどなんでも)

  6. 6

    器にもって出来上がり♪

  7. 7

    ごはんに梅干しを細かく刻んで入れてもおいしいです。

  8. 8

    ごはんにちらしずしのもとを混ぜてもいいかも♪

コツ・ポイント

上にのせる薬味はあるものでお好きにアレンジしてください。
ただ、子どもが好きなものをのせたほうがたくさん食べます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みつばちマッチョ
に公開
お料理はあんまり得意ではないのですが、レシピを参考にしながら作るのが大好き!!計量、手順、その通りに作っておいしくできると感動します。お菓子、料理、簡単なのが特に好き♪
もっと読む

似たレシピ