いなり寿司丼

石畳のん♪
石畳のん♪ @cook_40080633

「お稲荷さん」と「散らし寿司 」が合体!
とっ~ても簡単で美味しいメニューです♪
このレシピの生い立ち
歳を重ねるごとに料理が面倒になり、でも
稲荷寿司が食べたくて考えました。生協の
ちらし寿司の素と味付け油揚げ利用で簡単!

いなり寿司丼

「お稲荷さん」と「散らし寿司 」が合体!
とっ~ても簡単で美味しいメニューです♪
このレシピの生い立ち
歳を重ねるごとに料理が面倒になり、でも
稲荷寿司が食べたくて考えました。生協の
ちらし寿司の素と味付け油揚げ利用で簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯1.5合 約800g
  2. 散らし寿司の素 1袋
  3. 味付け油揚げ 1袋
  4. 紅しょうが・焼き海苔 適宜
  5. 茹でたカニやエビ 無くてもOK
  6. 彩り用の野菜 無くてもOK

作り方

  1. 1

    ボールに素を入れて
    上から温かいご飯を
    入れて よく混ぜる。
    (潰さない程度に)

  2. 2

    盛り付け用の器に
    散らし寿司を盛る。

  3. 3

    その上に油揚げを
    食べやすい大きさに
    切り綺麗に並べる。

  4. 4

    具を適宜散らす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
石畳のん♪
石畳のん♪ @cook_40080633
に公開
遠い昔 栄養士になろうと思って勉強していたのに 料理が苦手な私。老夫婦世帯で平日の夕飯は宅配弁当のお世話になっていますが、土日や記念日(雛祭り等)には仕方なく??簡単な手料理(と言えないかも?ですが)を作っています。(*^。^*)
もっと読む

似たレシピ