牛肉の生麩巻き~お弁当にも♪

ゆ*き*こ @cook_40081327
おいしい生麩をお肉でボリュームアップ☆色もきれいなので甘辛くしてお弁当にもOK(@^^)/~~~
このレシピの生い立ち
きれいな生麩を見つけるとつい買って冷凍してしまう。そして半額になってる牛肉のもも肉を合わせてみたら意外と上品な1品に(@^^)/~~~ 牛肉はこまぎれでも隙間なく並べれば面倒だけど問題ナシです☆
牛肉の生麩巻き~お弁当にも♪
おいしい生麩をお肉でボリュームアップ☆色もきれいなので甘辛くしてお弁当にもOK(@^^)/~~~
このレシピの生い立ち
きれいな生麩を見つけるとつい買って冷凍してしまう。そして半額になってる牛肉のもも肉を合わせてみたら意外と上品な1品に(@^^)/~~~ 牛肉はこまぎれでも隙間なく並べれば面倒だけど問題ナシです☆
作り方
- 1
生麩をフライパンに入る大きさに切る。ちなみに家では半分に切ります。
- 2
牛肉を広げて生麩を置き、ぐるぐる巻いていく。隙間ができないように最期にギュッと握る。
- 3
長ネギは斜め切りにしておく。
- 4
フライパンにサラダ油を少量しきお肉の閉じ目を下にして中火で焼く。途中コロコロ転がして全体に焼き目を付ける。隅でネギも焼く
- 5
お肉にだいたい火が通ったらすき焼きのたれを入れてからめる。少し煮詰めてできあがり☆
- 6
食べやすい大きさに切り分けて盛りつける。
コツ・ポイント
もしあればお肉を焼くときは牛脂を使うとよりいっそうコクが出ます。
又、時間があれば生麩は一度だし汁で1~2分煮ておくと柔らかさもでて、お肉との密着度もしっかりしてお勧めです。その際は生麩が冷めたらしっかり水気を切ってお肉で巻いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に☺薄切り肉のウインナー巻き お弁当に☺薄切り肉のウインナー巻き
少しのお肉でもウインナーでボリュームアップ!主役になっちゃうお弁当オカズです☺お肉で巻くのでウインナーもジューシー! どんぴんたん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19219706