豆腐と大根のあんかけ

忘れんぼママのレシピ
忘れんぼママのレシピ @cook_40052343

大根と豆腐…食感の違いが楽しいあんかけ。
このレシピの生い立ち
大根を購入したので、使い切らなくちゃ。

豆腐と大根のあんかけ

大根と豆腐…食感の違いが楽しいあんかけ。
このレシピの生い立ち
大根を購入したので、使い切らなくちゃ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹豆腐 1/2丁
  2. 挽肉(豚か鶏) 100g
  3. 大根 1/4本
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆塩 小さじ1/4
  8. ☆砂糖 小さじ2
  9. ☆だし汁 300cc
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. 小口ネギ 適量

作り方

  1. 1

    豆腐と大根は、サイコロ状に。小口ネギは輪切りにしておきます。

  2. 2

    鍋にサラダ油(分量外)を適量熱し、大根と挽肉を入れて挽肉の色が変わるまで炒めます。

  3. 3

    ☆を加えて、大根が柔らかくなるまで煮ます。

  4. 4

    豆腐を加えてひと煮立ちさせたら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、器に盛ってから小口ネギを散らします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
忘れんぼママのレシピ
に公開
3児の母です。としのせいか、忘れっぽくて…自分への覚書を兼ねてレシピを載せています。ブログをはじめました。http://s.ameblo.jp/atsuaky
もっと読む

似たレシピ