簡単♪保存ドライいちご

モナ・m @cook_40110017
シーズン終盤☆
安いいちごで保存を!
このレシピの生い立ち
完熟いちごより、やや青い感じの苺のほうが扱いやすいです☆
オーブンで焼いたあとも完全に水分が抜けてないので、空気が乾燥してる季節なら風通しの良い室内で2次乾燥もアリです☆
ヨーグルトやアイスクリームにもどうぞ♪
簡単♪保存ドライいちご
シーズン終盤☆
安いいちごで保存を!
このレシピの生い立ち
完熟いちごより、やや青い感じの苺のほうが扱いやすいです☆
オーブンで焼いたあとも完全に水分が抜けてないので、空気が乾燥してる季節なら風通しの良い室内で2次乾燥もアリです☆
ヨーグルトやアイスクリームにもどうぞ♪
作り方
- 1
苺を洗ってザルにあげ、キッチンペーパーで水分を取る
- 2
薄くスライスして網の上に並べる(天板にクッキングシートを敷いてもOK)
- 3
80℃のオーブンで80分~90分焼く
- 4
保存はラップに包んで冷蔵庫へ→2週間程保存OK!もっと保存したい場合は冷凍オススメします
- 5
いちごのマドレーヌ焼いてみました。いちごの味&香りが濃厚です♪
コツ・ポイント
完熟いちごより、やや青い感じの苺のほうが扱いやすいです☆
オーブンで焼いたあとも完全に水分が抜けてないので、空気が乾燥してる季節なら風通しの良い室内で2次乾燥もアリです☆
ヨーグルトやアイスクリームにもどうぞ♪
似たレシピ
-
-
【ほったらかし】いちごのシャーベット 【ほったらかし】いちごのシャーベット
シーズンの終わりがけに出回る、少し傷み始める?くらいの安いイチゴ!ストックしておけばシーズンオフでも食べられます! まちこのお台所 -
-
-
-
-
ドライいちごとイチゴパウダーの苺アイス ドライいちごとイチゴパウダーの苺アイス
ドライいちごとイチゴパウダーで作る手作りのいちごアイス。着色料や香料を使わない自然ないちごの風味が楽しめます。 ラボネクト
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19223872