くずし豆腐の梅アボカド三つ葉和え

きなこあんこ
きなこあんこ @cook_40090448

夏にぴったり。
火も使わずにさっぱりでもクリーミーな一品です。
このレシピの生い立ち
暑くなってきて火を使わずにあっさりした一品が食べたくて。好きなものてんこ盛り♪

くずし豆腐の梅アボカド三つ葉和え

夏にぴったり。
火も使わずにさっぱりでもクリーミーな一品です。
このレシピの生い立ち
暑くなってきて火を使わずにあっさりした一品が食べたくて。好きなものてんこ盛り♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 三つ葉 2分の1〜1把
  3. アボカド 1個
  4. きゅうり 1本
  5. すりごま 大さじ1
  6. 練り梅 大さじ1
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. 小さじ1
  9. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておく。三つ葉は2センチの長さに切る。きゅうりは薄い輪切りにして塩揉みして水気を絞る。

  2. 2

    アボカドは1センチ弱の角切りにしてしょうゆと酢で和えておく。

  3. 3

    豆腐を手で崩しながらボウルに入れ、三つ葉、アボカド、きゅうり、練り梅、すりごまをいれ全体を和える。

  4. 4

    最後にゴマ油を回しかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

豆腐はよーく水切りしてください。
ごはんにのっけたり、海苔で手巻き寿司風に巻いて食べてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きなこあんこ
きなこあんこ @cook_40090448
に公開
ベジタリアンを卒業しました(笑)今はなんでもおいしく楽しくありがたくいただいています!一食入魂、食べることだいすき☆
もっと読む

似たレシピ