超簡単レシピ!トマトのコンポート

せんの会
せんの会 @cook_40050850

トマト嫌いの方にもびっくりの美味しさ!冷蔵庫の常備菜間違いなし。高い抗酸化作用のリコピンが豊富。ビタミンCも含まれます。
このレシピの生い立ち
トマト嫌いの方にも、栄養満点、リコピン豊富な旬の完熟トマトを召し上がって頂きたくて考えたレシピです。リコピンはカロテノイドの一種で、強い抗酸化作用があり、消化器系ガンを抑制する効果が期待できます。

超簡単レシピ!トマトのコンポート

トマト嫌いの方にもびっくりの美味しさ!冷蔵庫の常備菜間違いなし。高い抗酸化作用のリコピンが豊富。ビタミンCも含まれます。
このレシピの生い立ち
トマト嫌いの方にも、栄養満点、リコピン豊富な旬の完熟トマトを召し上がって頂きたくて考えたレシピです。リコピンはカロテノイドの一種で、強い抗酸化作用があり、消化器系ガンを抑制する効果が期待できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト(プチトマト) 適量
  2. 白ワイン  ひたひた量
  3. はちみつ 適量

作り方

  1. 1

    トマトは熱湯にくぐらせ、皮を剥き6~8等分の櫛切りにする。湯むきが面倒なら切るだけでOK!プチトマトは半分に。

  2. 2

    保存容器に入れて、白ワインをひたひた量注ぎ、はちみつも回しかけ、ゆすりながら混ぜ合わせ、冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

湯むきをするとお味が良く沁みて美味しくなります。面倒なら切るだけでも大丈夫です。プチトマトの場合は半分に切りましょう。スープも美味しいので一緒にどうぞ!スープが残った場合はトマトだけ加えても使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せんの会
せんの会 @cook_40050850
に公開
時間も材料費も手軽で、身近な素材を使ったお料理を中心に、野菜ソムリエとして身体の中から元気になるレシピをご紹介しています。自作の器でのテーブルコーディネートもブログにてご覧頂けます。 Cookinng Studio「せんの会」のブログへどうぞ!http://sennokai.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ