枝豆と塩昆布のもち麦入り混ぜご飯

れんげ畑のクマちゃん
れんげ畑のクマちゃん @cook_40097057

もち麦のプチプチ感が楽しめる優しい味のごはんです。
このレシピの生い立ち
もち麦を美味しく食べたくて、ナチュラルローソンのおにぎりをヒントに作りました。

枝豆と塩昆布のもち麦入り混ぜご飯

もち麦のプチプチ感が楽しめる優しい味のごはんです。
このレシピの生い立ち
もち麦を美味しく食べたくて、ナチュラルローソンのおにぎりをヒントに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1合
  2. もち麦 50グラム
  3. 枝豆 約100g
  4. 塩昆布 適量
  5. 塩(下ゆで用) 適量

作り方

  1. 1

    白米1合を研いだら分量通りの水を入れる。もち麦を加え100ccをさらに加え炊きます。

  2. 2

    枝豆を塩茹でします。
    時間がない時は冷凍でも○
    皮をむいて粒にしておきます。

  3. 3

    炊き上がったごはんに塩昆布と枝豆を混ぜて出来上がり。

    好みで塩や醤油を少し加えて下さい。

コツ・ポイント

レシピのごはんは、おかずを邪魔しない優しい味つけです。
好みで塩味を足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れんげ畑のクマちゃん
に公開

似たレシピ