出汁かけ出し巻き玉子~**

メープルジャム21
メープルジャム21 @cook_40052995

出し巻き玉子にお出汁をかけてプルプルふわふわ♪♪もう一品(^o^)丿
このレシピの生い立ち
出汁巻きに大根おろしは定番ですが、そこにお出汁をかけてみました。

出汁かけ出し巻き玉子~**

出し巻き玉子にお出汁をかけてプルプルふわふわ♪♪もう一品(^o^)丿
このレシピの生い立ち
出汁巻きに大根おろしは定番ですが、そこにお出汁をかけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. 大さじ2
  3. ★白だし醤油 大さじ1
  4. かける出汁(めんつゆなどでOK) 100cc位
  5. 大葉 1枚
  6. 大根おろし 適宜
  7. 薬味ねぎ 適宜
  8. 紅しょうが 適宜

作り方

  1. 1

    ★をボールに入れてよく混ぜる。

  2. 2

    卵焼きフライパン(長方形の物)にサラダ油(分量外)を入れて火にかけ、(1)の卵液1/5量分を流し入れる。

  3. 3

    表面が焼けてきたら、手前から向こう側に半分に折って、手前にずらし、空いた所にまた卵液1/5量を入れる。

  4. 4

    卵液がなくなるまで(3)を繰り返す。

  5. 5

    器に(4)をのせ、だし汁をまわしかけ、大葉・大根おろし・薬味ねぎ・紅しょうがをのせる。

コツ・ポイント

かける出汁は、めんつゆでも自分で作ってもOKです。甘めがお好みなら砂糖を入れても良いし、お好みで、七味唐辛子をふりかけても美味しいです。紅しょうがは、彩りも良いのですが味のアクセントにもなっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メープルジャム21
メープルジャム21 @cook_40052995
に公開
愛知県在住。次女が愛知県から福岡県に嫁ぎ、現在は旦那・長女・私の3人家族です。母から教えてもらった味を、娘達に伝えたくてcookを始めました。次女も料理好きで、毎日色々工夫して料理をしている様です。手間をかけて作る物と、ササッと作れてしまう物。一番は、楽しんで作る気持ちを伝えたいです。娘に伝えると同時に、自分自身も 試行錯誤の毎日を楽しんでます♪
もっと読む

似たレシピ