黒ウリとツナの塩昆布胡麻酢和え

ミッキーアン @mickey_anne
白ウリとツナ、ピーマンをすし酢、塩昆布、胡麻で和えたお手軽な一品です。
このレシピの生い立ち
御近所で沢山白ウリをいただいたので、煮物や漬物以外に何か作れたらと思い、電子レンジで簡単に作れる一品を考えてみました。
黒ウリとツナの塩昆布胡麻酢和え
白ウリとツナ、ピーマンをすし酢、塩昆布、胡麻で和えたお手軽な一品です。
このレシピの生い立ち
御近所で沢山白ウリをいただいたので、煮物や漬物以外に何か作れたらと思い、電子レンジで簡単に作れる一品を考えてみました。
作り方
- 1
黒ウリは皮を剥いて4つに割り、種を除き3㍉厚さ程度にスライスしてシリコンスチーマーに入れる。
- 2
大きく育ちすぎた胡瓜(普通の胡瓜でも)を使っていただいても結構です。
- 3
ピーマンは種を除いて細切りにする。
- 4
1に3とツナをを入れる。ツナの油も使います。
- 5
全体を混ぜてツナの油が絡んだら蓋をして電子レンジ600wで3分~加熱する。
- 6
取り出して水分が出ていたらきり、塩昆布とすし酢少々を加えて混ぜ必要ならば醤油等足して味を調える。
- 7
*味がなじんでくると少し薄くなるので少々味は濃い目にしています。
- 8
全体を混ぜて暫く置き味をなじませ、お好みで練り辛子少々を加える。
- 9
胡麻を加えて全体を和える。
- 10
器に盛り付ける。
- 11
粉チーズをふって完成です。
コツ・ポイント
電子レンジの加熱時間は各家庭で調整して下さい。
すし酢と塩昆布の割合はお好みでどうぞ。
胡麻はすりごまでも結構です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
楽うま♡ピーマンとツナの塩昆布中華あえ 楽うま♡ピーマンとツナの塩昆布中華あえ
ピーマンと塩昆布を使った無限ピーマンです♪塩昆布とツナ缶の旨味と、オイスターソースのコクを合わせて箸が止まらない! こはるスマイルごはん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19226866