エリンギのきんぴら

はらせり
はらせり @cook_40050422

エリンギのきんぴら意外といけます
このレシピの生い立ち
オレンジページでエリンギのきんぴらという言葉を見つけて、普段のきんぴらの具材変えて作ってみました。

エリンギのきんぴら

エリンギのきんぴら意外といけます
このレシピの生い立ち
オレンジページでエリンギのきんぴらという言葉を見つけて、普段のきんぴらの具材変えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エリンギ 1袋
  2. 人参 1/2本
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 和風顆粒だし 少々
  8. ごま 適量
  9. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    エリンギは、縦に細めに切る。人参は千切りに。フライパンにごま油を入れ、人参を炒める。

  2. 2

    人参にある程度火が通ったらエリンギ追加。火が通ったら、酒をふり、顆粒だし、みりん、砂糖、醤油を入れる。

  3. 3

    水分が殆ど飛んだら完成。器にもり、お好みでゴマを振って出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はらせり
はらせり @cook_40050422
に公開
2013年11月に3人目となる長女を出産。また産休育休に入っており、料理もがんばりたいな。
もっと読む

似たレシピ