鶏モモのオーロラソース炒め

天眼石 @cook_40227691
柔らか鶏肉と野菜をオーロラソースで。下味でしっかりスパイスを効かせておくのが〇
このレシピの生い立ち
気まぐれで作ってみたらオーロラソースの新しい可能性を発見して感動したのと、思いのほか美味しかったので投稿してみます。料理初心者なので過度な期待は厳禁ですよ( ´艸`)
鶏モモのオーロラソース炒め
柔らか鶏肉と野菜をオーロラソースで。下味でしっかりスパイスを効かせておくのが〇
このレシピの生い立ち
気まぐれで作ってみたらオーロラソースの新しい可能性を発見して感動したのと、思いのほか美味しかったので投稿してみます。料理初心者なので過度な期待は厳禁ですよ( ´艸`)
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、カレー粉と醤油を揉みこみ20分程置いておく。玉ねぎなど野菜は火が通りやすいよう薄めにカットします。
- 2
油を小さじ1ひいて鶏肉は皮目を下にして強めの中火で3分~4分程加熱し焼き目をつける。
- 3
野菜は皿に入れてラップしてレンジ500wで1分半加熱しておきます
- 4
鶏肉に焼き目が着いたら裏返して、野菜を投入。蓋をして弱火で3分焼き鶏肉の中まで火を入れます。
- 5
マヨネーズ大さじ3、ウスターソース大さじ3、ケチャップ大さじ2を入れて強火で1分程焼き絡めれば完成です。
似たレシピ
-
-
鶏もも肉とシメジのオーロラソース炒め 鶏もも肉とシメジのオーロラソース炒め
キノコが入るととにかくヘルシー感満載。オーロラソースで鶏もも肉とシメジを炒めました。にんにくの風味もgood♪ yummysunny -
-
-
-
-
塩麹で下味!鶏むね肉のオーロラソース炒め 塩麹で下味!鶏むね肉のオーロラソース炒め
塩麹で鶏むね肉を漬けることで柔らかく、そして下味もしっかりつきます。仕上げはオーロラソースで決めたら子どもも大喜び♡ 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
えびの粒マスタード☆オーロラソース炒め えびの粒マスタード☆オーロラソース炒め
粒マスタードを効かせた、我が家☆のオーロラソースをえびにかけて炒めてみました!我が家流☆えびのオーロラソース炒めです♪ りょうたんちゃん -
-
ありもの野菜炒めオーロラソースがけ ありもの野菜炒めオーロラソースがけ
ニラと春菊とえのきが余っていたので、残っていたソーセージとともに炒めて、オーロラソースで和えたらおいしかったです。つーとんの奥さん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19229351