新タマネギの和風赤ワイン煮

オウリ
オウリ @cook_40040381

ただ、コトコトと煮るだけでとっても簡単!!タマネギの甘さが生きてきて、美味しい一品になりました。
このレシピの生い立ち
外で食べたものを再現しようとしたのですが、味を忘れてしまい、自分流に作ってみました。

新タマネギの和風赤ワイン煮

ただ、コトコトと煮るだけでとっても簡単!!タマネギの甘さが生きてきて、美味しい一品になりました。
このレシピの生い立ち
外で食べたものを再現しようとしたのですが、味を忘れてしまい、自分流に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 新タマネギ(小さめ) 2ヶ
  2. *出汁 300cc
  3. *赤ワイン 大さじ2杯
  4. *塩 小さじ1杯
  5. *酢 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    タマネギの上下を切り、皮を剥いたら横半分に切る。

  2. 2

    小鍋に*印を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にしてタマネギを入れ20分煮る。途中で上下を変える。

  3. 3

    20分経ったら、火を止めてそのまま冷まし、味が滲みたところを食べます。

コツ・ポイント

ワインがなければ日本酒でも良いのですが、赤ワインだとほんのり色づいてきれいです。タマネギを取り出すときに、はがれてしまいやすいので穴あきお玉などですくうと良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オウリ
オウリ @cook_40040381
に公開
料理することと食べることが大好きな私ですが、仕事をしていて儘ならず・・・。とは言い訳で、ウン十年も食事作りをしていると、だんだんネタ切れです。皆さんのお知恵を拝借したいと思うこの頃です。
もっと読む

似たレシピ