蕪とお揚げさんのお味噌汁

ちゃ・こ~る
ちゃ・こ~る @cook_40190540

蕪のおいしい季節になり、お揚げさんと一緒にお味噌汁にしました。蕪と西京みその甘みも相まってあったまります!
このレシピの生い立ち
蕪も葉っぱも食べ尽くしたいので、お味噌汁の具にしました。

蕪とお揚げさんのお味噌汁

蕪のおいしい季節になり、お揚げさんと一緒にお味噌汁にしました。蕪と西京みその甘みも相まってあったまります!
このレシピの生い立ち
蕪も葉っぱも食べ尽くしたいので、お味噌汁の具にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 1/2個
  2. 蕪の葉 1/2個分
  3. 油揚げ 1枚
  4. 300ml
  5. かつおだしの素 1g
  6. 昆布だしの素 1g
  7. 西京みそ 大さじ2

作り方

  1. 1

    蕪は皮をむき、いちょう切りにします。

  2. 2

    油揚げはさっと湯をかけて表面の油分を落とし、1/4の幅に切り分け、細切りします。

  3. 3

    蕪の葉は小口切りにします

  4. 4

    鍋に分量の水を入れ、かつおだしと昆布だしの素をいれます。

  5. 5

    蕪を入れて煮ます。

  6. 6

    蕪が半透明になってきたら、お揚げと蕪の葉を入れます。

  7. 7

    火を止めて、西京みそをいれます。

  8. 8

    お碗に盛り付けて完成です♪
    (写真のお碗に味噌の米麹が写りこんでます。)

コツ・ポイント

油揚げはお湯でさっと表面の油分を取り除く手間はかけたいです。
蕪も蕪の葉も全ていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃ・こ~る
ちゃ・こ~る @cook_40190540
に公開
since2018.08.16〜初投稿から早くも3年になりました!つくれぽやたくさんの閲覧、感謝、感謝です!励みになります!4月から進学します!いろいろ忙しくなりそうですが、つくれぽとかレシピとか頑張ります。なかなかいいねできなくてごめんなさいm(_ _)mこれからもよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ