簡単副菜♡白菜とちくわの白だし煮

野菜ソムリエmiwa @miwa_vege
【2019.4.11話題のレシピ入り】簡単なので、あと一品欲しい時にぴったり!だしの効いた、優しい味わいの煮物です♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた材料で、サッと出来る煮物を作りました!
簡単副菜♡白菜とちくわの白だし煮
【2019.4.11話題のレシピ入り】簡単なので、あと一品欲しい時にぴったり!だしの効いた、優しい味わいの煮物です♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた材料で、サッと出来る煮物を作りました!
作り方
- 1
白菜は葉をざく切り、白い部分をそぎ切りにし、ちくわは斜め切りにします。
- 2
鍋に煮汁の材料を入れて煮立て、ちくわ、白菜の白い部分を煮ます。
- 3
白菜が柔らかくなったら、葉を加え、蓋をしてカサが減るまで煮ます。
- 4
蓋を取り、かつおぶしを加えてサッと煮たら完成です!
- 5
お好みで卵を落としても美味しいですよ〜。
- 6
2019.4.11話題のレシピに掲載されました!たくさんのつくれぽありがとうございます!
コツ・ポイント
白菜から水分が出ますので、途中で味見をして、白だしの量を加減してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
夏バテ防止に!さっぱり☆オクラの煮びたし 夏バテ防止に!さっぱり☆オクラの煮びたし
【話題のレシピ入り】上品な味わいのだしに、唐辛子がピリッと効いた、さっぱり美味しい煮びたしです。 野菜ソムリエmiwa -
-
-
*お麩の煮物*じゅわっと和む、簡単副菜* *お麩の煮物*じゅわっと和む、簡単副菜*
やわらかな食感が優しいお麩に、お出汁の効いた煮汁がたっぷり染み込みます*あと一品にぴったりな、簡単節約・和食おかずです♪ *モモのごはん* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19153202