卵なし簡単ふんわりヘルシーバナナマフィン

みー君ママ★
みー君ママ★ @cook_40206342

ふんわり軽い食感なので、小さな子供も食べやすいです。
お弁当用のレンジOKの安い紙カップが丁度良かったです。
このレシピの生い立ち
朝ごはんを食べない2歳の息子の為に家にある材料だけで簡単に作りました。バナナが大好きなのでパクパク食べてくれました。

卵なし簡単ふんわりヘルシーバナナマフィン

ふんわり軽い食感なので、小さな子供も食べやすいです。
お弁当用のレンジOKの安い紙カップが丁度良かったです。
このレシピの生い立ち
朝ごはんを食べない2歳の息子の為に家にある材料だけで簡単に作りました。バナナが大好きなのでパクパク食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当用紙カップ12個分
  1. 小麦粉 100g
  2. バナナ 1本
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. 豆乳 100cc
  5. オリーブオイル 大1と1/2
  6. 黒蜜(蜂蜜などでもOK) 大3
  7. きな粉.すりごま(お好みで) 大1
  8. 少々

作り方

  1. 1

    バナナ1本をフォークで潰しておく

  2. 2

    ボールに小麦粉100g、ベーキングパウダー5g、すりごま大1、きな粉大1塩少々を入れて泡立て器でシャカシャカ混ぜておく。

  3. 3

    別のボールに潰したバナナ、豆乳100cc、黒蜜大3、オリーブオイル大1と1/2を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    粉のボールにバナナのボールを合わせて、大きめスプーンでさっくりまぜてお弁当用紙カップにスプーン2杯位ずつ落とし入れる

  5. 5

    180度に温めたオーブンで20分やく。

コツ・ポイント

バナナを潰す際、粗い部分が残っている方がアクセントになります。粉にバナナの方のボールを合わせた後は混ぜ過ぎない様にして、混ぜていたスプーンでそのままカップに入れると便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みー君ママ★
みー君ママ★ @cook_40206342
に公開
5さいの息子のお世話と仕事に追われて毎日バタバタな新米ママです。いかに簡単に適当に、少ない材料でご飯を作るか…仕事帰りの電車の中で考える日々を過ごしています。
もっと読む

似たレシピ