思い立ったらすぐ出来る♪簡単ウチの松前漬-レシピのメイン写真

思い立ったらすぐ出来る♪簡単ウチの松前漬

はづきっち
はづきっち @cook_40026830

買うと高い松前漬…昆布とスルメさえあればすぐ出来ちゃいます(〃^∇^)o食欲が無くても、美味しくてご飯が進みます(笑)
このレシピの生い立ち
買うと高い松前漬、しかもすぐ無くなっちゃう(>_<。)という訳で手作りしたら実家の父に大好評☆お弁当に入れても美味しく頂けます★ご飯にかけてお弁当にすると、おかずが少なくても満足しちゃうから不思議ですw

思い立ったらすぐ出来る♪簡単ウチの松前漬

買うと高い松前漬…昆布とスルメさえあればすぐ出来ちゃいます(〃^∇^)o食欲が無くても、美味しくてご飯が進みます(笑)
このレシピの生い立ち
買うと高い松前漬、しかもすぐ無くなっちゃう(>_<。)という訳で手作りしたら実家の父に大好評☆お弁当に入れても美味しく頂けます★ご飯にかけてお弁当にすると、おかずが少なくても満足しちゃうから不思議ですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 細切りスルメ 30~40g
  2. 細切り昆布 30~40g
  3. 人参 小1本
  4. 切干大根 一袋
  5. かつおぶし 使い切りパック1~2袋
  6. えびっこ 1パック
  7. ★醤油 100cc
  8. めんつゆ(3倍希釈) 25cc
  9. ★みりん 100cc
  10. ★酢 大さじ5
  11. ★酒 大さじ4
  12. ★砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    スルメ・昆布・切干大根は食べやすい大きさ(1.5cm前後)にはさみ等で切り、水で軽く洗っておく。

  2. 2

    人参は細切りスライサーで細切りにする。食べ応えがあった方が好きな人は包丁で太目に切っても◎

  3. 3

    スルメ・昆布・切干大根・人参・かつおぶしを大き目のボウルにザックリ混ぜておく。

  4. 4

    ★の材料を沸騰させたら③のボウルに入れて、まぜまぜする。ネバリが出てきたら、えびっこを入れてさらに混ぜて、出来上がり~☆

  5. 5

    スルメと昆布は【松前漬セット】のものを使っても★購入場所によっては、セットの方が安くつきます(v^ー°)

  6. 6

    加水していないので日持ちはするのですが…1週間以内に食べきるので、どのくらいまでもつかという検証が出来ていませんw

コツ・ポイント

えびっこは無くてもいいですが、あった方が売り物みたいです♪お好みで数の子に変更しても美味しいと思いますヾ(*・ω・)ノ゜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はづきっち
はづきっち @cook_40026830
に公開
◆フランスに研修後、調理師免許を取得☆専門は洋菓子ですが、和菓子も作ります(*´∀`)         ◆簡単で美味しいご飯が大好きです♪♡→ܫ←♡ 安上がりだと、もっと大好きです(笑)
もっと読む

似たレシピ