作り方
- 1
数の子は米のとぎ汁で塩抜きして薄皮をとる。昆布とするめははさみでちょきちょき地道に切る。(鰹節削器があると手が痛くならなくて簡単。)
- 2
酒とみりんを煮きったら醤油とだしをいれ冷ましておく。
- 3
タッパーに①を入れ②をぞぞぎ冷蔵庫へ。時々混ぜる。
コツ・ポイント
数の子は形の崩れたもので十分です。米のとぎ汁を何回か代えて塩抜きした方が真水より旨いです。するめと昆布は美味しいものを。漬け汁が多くても昆布とするめがすっちゃいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17940080