HB用食パンミックスで手ごね食パン!

HBはないけれど、食パンミックス使ってみたい!ずぼらなので、ボウル1つで作ります♪
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーをもっていないのに、どうしても食パンミックスを使ってみたくて、試作を繰り返してようやく角食パンにたどりつきました。mamapanの蓋付き12cm角1斤用型を使っています。シリコン加工してあり、とっても使いやすいです。
HB用食パンミックスで手ごね食パン!
HBはないけれど、食パンミックス使ってみたい!ずぼらなので、ボウル1つで作ります♪
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーをもっていないのに、どうしても食パンミックスを使ってみたくて、試作を繰り返してようやく角食パンにたどりつきました。mamapanの蓋付き12cm角1斤用型を使っています。シリコン加工してあり、とっても使いやすいです。
作り方
- 1
ボウルに食パンミックス、ドライイースト、牛乳を入れる。
- 2
ゴムべらで混ぜる。結構べたべた。
- 3
粉っぽさがなくなったらボウルの中で手ごね。12分くらい経ったら写真のように。
- 4
マーガリンを加えて練りこむ。8分くらいこねるとしっかり生地になじむので、こね上がり。
- 5
表面を張るように丸めてボウルにラップをかけ、1次発酵80分。
- 6
フィンガーテストOKなら、ガス抜きして丸め直し、ぬれ布巾をかけ、15分くらいベンチタイム。
- 7
長方形にして、細長い3つ折りにして、端から丸める。
- 8
生地の閉じ目を下にして、食パンの型に入れる。ぬれ布巾をかけ、ラップをしてビニール袋をかぶせ、2次発酵40分。
- 9
オーブンを180度に余熱して、34分焼成。焼けたらすぐに型から取り出して、粗熱を取る。
- 10
粗熱が取れたら、ペーパータオルにくるみ、そのままビニール袋に入れて、8時間くらいおくと食べごろに。
コツ・ポイント
多少の打ち粉をしながらまとまるまで根気強くこねます。くじけそうになっても、、、がんばってコネコネしました。オーブンの温度と時間は我が家のガスオーブンで試行錯誤した結果です。焼きたてより、焼いて8時間後が食べごろです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホームベーカリー用パンミックスを手捏ねで ホームベーカリー用パンミックスを手捏ねで
少しずつ改良を加え、やっと完成!!とてもリッチなパンになりました。時間がたってももっちりしっとり。ぜひお試し下さいね(^^)mimimimi
-
-
-
-
その他のレシピ