春雨であと一品☆簡単チャプチェ

めいの母ちゃん
めいの母ちゃん @cook_40057862

味のイメージは、きんぴら+キムチ+ゴマ油☆
小鉢にも、大皿にも良いから是非どうぞ^^

このレシピの生い立ち
春雨と、冷凍食材の消費の為につくってみました。

春雨であと一品☆簡単チャプチェ

味のイメージは、きんぴら+キムチ+ゴマ油☆
小鉢にも、大皿にも良いから是非どうぞ^^

このレシピの生い立ち
春雨と、冷凍食材の消費の為につくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 春雨 2分の1袋
  2. きのこ(今回はエリンギ舞茸 お好み量
  3. 人参 2分の1本
  4. 鳥ひき肉 お好み量(今回は50g位)
  5. 1カップ
  6. 砂糖 大さじ3
  7. しょうゆ 大さじ5
  8. キムチの素 大さじ3
  9. サラダ油 大さじ2
  10. ゴマ 大さじ2
  11. 白いりごま 適宜

作り方

  1. 1

    春雨を熱湯で4~5分もどす。きのこと人参は細めに切っておく。フライパンに分量の油をひき、鳥ひき肉、人参、キノコを炒める。

  2. 2

    キノコがしんなりしてきたら水、春雨、砂糖を入れる。煮詰まる前にしょう油、キムチの元を入れ良く混ぜる。ここで味見してね!

  3. 3

    最後にゴマ油を回し入れ混ぜたら皿にもる。
    ゴマをかけて完成!

コツ・ポイント

今回は少量のひき肉ですが、お肉も野菜もたっぷりがすきです。
甘辛いきんぴら位の味付けがご飯が進みます。
今回は冷凍保存しておいたキノコ使用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいの母ちゃん
めいの母ちゃん @cook_40057862
に公開
ゆるゆる~と毎日頑張る母ちゃんです☆
もっと読む

似たレシピ