納豆オムレツサンドイッチ

sayapapa
sayapapa @cook_40075360

ふわ卵焼サンドが流行っていますが水戸ですから納豆も使いました
このレシピの生い立ち
最近卵サンドがもてはやせれているので水戸名産の納豆をも入れました

納豆オムレツサンドイッチ

ふわ卵焼サンドが流行っていますが水戸ですから納豆も使いました
このレシピの生い立ち
最近卵サンドがもてはやせれているので水戸名産の納豆をも入れました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 食パン8枚切り 2枚
  2. 2個
  3. 納豆 1パック
  4. キュウリ 半分
  5. レタス 適量
  6. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    食パンの耳は切る レタスを洗い水は良く切っておく キュウリ半分はパンの幅に合わせ薄切りに

  2. 2

    卵2個は白身を切り良く攪拌 納豆1パックは付属のタレ からしを入れよく混ぜる

  3. 3

    卵焼き器に油を敷きだし巻き卵を作る要領で焼き途中で納豆を入れる

  4. 4

    パンの片面にマヨネーズを塗りレタスを繊維の方向を合わせ乗せ次にキュウリを乗せる 納豆卵を乗せる

  5. 5

    サンドをレタスの繊維方向に直角に半分に切り完成

コツ・ポイント

出汁薪の要領で油は多めに レタスの繊維に直角に切ると歯ごたえが良いです 野菜は良く水けをきって

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sayapapa
sayapapa @cook_40075360
に公開
ニックネーム さやパパ定年退職した独り暮らしの老外科医趣味は 生け花 料理 語学
もっと読む

似たレシピ