納豆卵の巻きおにぎり

《けいぼう》
《けいぼう》 @cook_40157415

卵と納豆はやっぱり最高の組み合わせです♪
酢飯ではないので、巻きおにぎりです。
このレシピの生い立ち
納豆のおにぎりは食べにくいので、食べやすく巻いちゃいました。

納豆卵の巻きおにぎり

卵と納豆はやっぱり最高の組み合わせです♪
酢飯ではないので、巻きおにぎりです。
このレシピの生い立ち
納豆のおにぎりは食べにくいので、食べやすく巻いちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3本分
  1. ご飯 適量
  2. 納豆(できればひき割り) 1パック 40gくらい?
  3. 1個
  4. おでんの素 ひとつまみ
  5. 青のりふりかけ 適量
  6. 海苔 全形3枚

作り方

  1. 1

    卵を器に割り入れ、おでんの素を入れかき混ぜる。

  2. 2

    レンジで
    600W30秒→かき混ぜる
    600W20秒→かき混ぜる
    600W10秒→かき混ぜる
    をして半熟より固めにする

  3. 3

    2のあら熱をとる

  4. 4

    納豆を3に加えてかき混ぜる

  5. 5

    巻きすに海苔をのせ、ご飯、青のりふりかけ、4を順にのせて巻いていく。

  6. 6

    できあがり!
    半分〜1/4くらいに切ってお召し上がりください♪

  7. 7

    これを使いました✨

  8. 8

    ラップでクルクルっと巻いてあげると、お弁当でも食べやすいですよ♪

コツ・ポイント

今回はなかったのでありませんが、プラス青ジソも美味しいです。
味が薄い時は納豆にお塩を少し入れてみてください。
ひき割りでなくても美味しいですが、ひき割りの方が巻きやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
《けいぼう》
《けいぼう》 @cook_40157415
に公開
男の子のママです。今まで料理は全て目分量だったのですが、作る度に微妙に味が違うのと、子供が最近料理を教えて欲しがるのでまずはレシピを作ってみようと始めました。とか言いながら、詳細なレシピはなかなか作れないものですね…(。-_-。)まずは、わが家の定番メニューからレシピにおこしてます。プロフィール画像の海苔アートは子供の作品です♡
もっと読む

似たレシピ