納豆卵の巻きおにぎり

《けいぼう》 @cook_40157415
卵と納豆はやっぱり最高の組み合わせです♪
酢飯ではないので、巻きおにぎりです。
このレシピの生い立ち
納豆のおにぎりは食べにくいので、食べやすく巻いちゃいました。
納豆卵の巻きおにぎり
卵と納豆はやっぱり最高の組み合わせです♪
酢飯ではないので、巻きおにぎりです。
このレシピの生い立ち
納豆のおにぎりは食べにくいので、食べやすく巻いちゃいました。
作り方
- 1
卵を器に割り入れ、おでんの素を入れかき混ぜる。
- 2
レンジで
600W30秒→かき混ぜる
600W20秒→かき混ぜる
600W10秒→かき混ぜる
をして半熟より固めにする - 3
2のあら熱をとる
- 4
納豆を3に加えてかき混ぜる
- 5
巻きすに海苔をのせ、ご飯、青のりふりかけ、4を順にのせて巻いていく。
- 6
できあがり!
半分〜1/4くらいに切ってお召し上がりください♪ - 7
これを使いました✨
- 8
ラップでクルクルっと巻いてあげると、お弁当でも食べやすいですよ♪
コツ・ポイント
今回はなかったのでありませんが、プラス青ジソも美味しいです。
味が薄い時は納豆にお塩を少し入れてみてください。
ひき割りでなくても美味しいですが、ひき割りの方が巻きやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19238109