鱧の湯引き✿辛子酢味噌で❤

まっちぃなー
まっちぃなー @cook_40052796

鱧の湯引き✿辛子酢味噌でいただきます♥
このレシピの生い立ち
*お店でハモの湯引きしているのは、買うと高くて手が出せませんが、骨切をしたハモの切り身を買って家で湯引きをしています。辛子酢味噌か、梅肉でいただきます

鱧の湯引き✿辛子酢味噌で❤

鱧の湯引き✿辛子酢味噌でいただきます♥
このレシピの生い立ち
*お店でハモの湯引きしているのは、買うと高くて手が出せませんが、骨切をしたハモの切り身を買って家で湯引きをしています。辛子酢味噌か、梅肉でいただきます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鱧の切り身(骨切をしたもの) 20センチ
  2. 氷水 ボウルに用意する
  3. 小さじ1
  4. 青しそ 10枚くらい
  5. 辛子酢味噌
  6. 辛子 チューブ4センチ
  7. 大さじ1
  8. 白味噌 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ、沸かす

    青しそは、
    半分は、千切りにする

    ハモは2㎝に切る

  2. 2

    ボウルに氷と水を入れ、氷水を準備しておく

    ■辛子酢味噌は、
    白味噌に砂糖を混ぜ、辛子を混ぜ煉る、酢で溶いて味を整える

  3. 3

    沸騰したら、塩を入れ、5,6切ずつを鍋に入れゆでる

    身が丸まってきて浮いてきたら、
    氷水に付けすぐに揚げ、水気を拭く

  4. 4

    皿に青しそをひいて、ハモを盛り付け、千切りを散らして、冷蔵庫で冷やす

    食べる直前に出して、辛子酢味噌を付けいただく

コツ・ポイント

*本格的な辛子酢味噌は、手間がかかり大変なので、この調味料の分量で味は変わらないので作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まっちぃなー
まっちぃなー @cook_40052796
に公開
夫婦二人暮らしです毎日の三度の食事をいかに美味しく安く健康にも気配りしながら出来れば手抜きで簡単にできないか色々クックで検索しながら作って暮らしています何もかも面倒になってきてつくれぽするのも気の向いたとき新しいレシピアップなどは、もっての外ですが唯一皆様のブログを毎日拝見し、刺激をいただいています
もっと読む

似たレシピ