鱧の湯引き✿辛子酢味噌で❤

まっちぃなー @cook_40052796
鱧の湯引き✿辛子酢味噌でいただきます♥
このレシピの生い立ち
*お店でハモの湯引きしているのは、買うと高くて手が出せませんが、骨切をしたハモの切り身を買って家で湯引きをしています。辛子酢味噌か、梅肉でいただきます
鱧の湯引き✿辛子酢味噌で❤
鱧の湯引き✿辛子酢味噌でいただきます♥
このレシピの生い立ち
*お店でハモの湯引きしているのは、買うと高くて手が出せませんが、骨切をしたハモの切り身を買って家で湯引きをしています。辛子酢味噌か、梅肉でいただきます
作り方
- 1
鍋に水を入れ、沸かす
青しそは、
半分は、千切りにするハモは2㎝に切る
- 2
ボウルに氷と水を入れ、氷水を準備しておく
■辛子酢味噌は、
白味噌に砂糖を混ぜ、辛子を混ぜ煉る、酢で溶いて味を整える - 3
沸騰したら、塩を入れ、5,6切ずつを鍋に入れゆでる
身が丸まってきて浮いてきたら、
氷水に付けすぐに揚げ、水気を拭く - 4
皿に青しそをひいて、ハモを盛り付け、千切りを散らして、冷蔵庫で冷やす
食べる直前に出して、辛子酢味噌を付けいただく
コツ・ポイント
*本格的な辛子酢味噌は、手間がかかり大変なので、この調味料の分量で味は変わらないので作っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホタルイカと菜の花と若芽の辛子酢味噌かけ ホタルイカと菜の花と若芽の辛子酢味噌かけ
お魚屋さんで富山県産のぷりっぷりのホタルイカを買ったので旬の菜の花と一緒に酢味噌でいただきました♬ ☆micoco☆ -
懐石風☆いちじくとバナナの辛子酢味噌和え 懐石風☆いちじくとバナナの辛子酢味噌和え
ちょっとした箸休めや、もう一品欲しい時に季節のいちじくを使った小粋な懐石風の小鉢をどうぞ♪ヴィーガンの方にもおすすめ! 夜中の薔薇 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19243026