甘酢タレでトロ~り☆ピーマンの肉詰め♪

erinco☆
erinco☆ @cook_40044538

ピーマンは横切りで、肉ダネとはがれにくくするのがポイント♪ソースは焼き肉のたれとケチャップで簡単に☆
このレシピの生い立ち
ピーマンの切り方を横に切ったら、肉ダネとはがれにくくなりました♪
甘酢タレは、焼き肉のたれを使って簡単に♪

甘酢タレでトロ~り☆ピーマンの肉詰め♪

ピーマンは横切りで、肉ダネとはがれにくくするのがポイント♪ソースは焼き肉のたれとケチャップで簡単に☆
このレシピの生い立ち
ピーマンの切り方を横に切ったら、肉ダネとはがれにくくなりました♪
甘酢タレは、焼き肉のたれを使って簡単に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ピーマン 6~8個
  2. 肉ダネ
  3. 合挽き肉 250g
  4. 玉ねぎ 大1/2個
  5. 1個
  6. ☆パン粉 大さじ3
  7. 牛乳 大さじ2
  8. ☆塩・コショウ 適量
  9. ☆ガーリックパウダー 適量
  10. ナツメ 適量
  11. 甘酢タレ
  12. ◎焼き肉のたれ 大さじ3
  13. ◎ケチャップ 大さじ3
  14. ◎酢 大さじ2
  15. ◎砂糖 大さじ1
  16. 大さじ5

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして、肉ダネの材料(☆)を全てボウルに入れ、粘りが出るくらいまで、混ぜておきます。

  2. 2

    ピーマンは縦じゃなくて、ヘタと並行に横向きに、半分にカットします。

  3. 3

    ヘタの部分は親指でぐいっと押すと、種ごと簡単に取れます。

  4. 4

    種を取り除き、水洗いしてから、さっと水気を切っておきます。

  5. 5

    刷毛等を使って、ピーマンの内側に、小麦粉(分量外)をはたいておきます。

  6. 6

    肉ダネを詰めていきます。もし肉ダネが残ったら、小さいハンバーグ状にしておいて、お弁当用にでも☆

  7. 7

    甘酢タレ(◎)を合わせておきます。

  8. 8

    熱したフライパンに油(分量外)をひき、肉ダネを詰めた方を下にして焼きます。焼くのは方面だけでOK。(ハンバーグは両面。)

  9. 9

    美味しそうな焦げ目がついたら、合わせておいた甘酢タレを加え、蓋をして5分ほど蒸し焼きにします。

  10. 10

    5分経ったら、蓋を開け、甘酢タレを上からかけたりして、タレが半量になるくらいまで煮詰めます。

  11. 11

    焼き目のついてる方を上にして器に盛り、タレをかけたら、上部にケチャップ(分量外)をぴぴっと乗せて、できあがり~♪♪

コツ・ポイント

盛り付けの際に、綺麗に立つように、底のボッコリした部分もカットしておいて、肉ダネと一緒に詰めてます。蒸し焼きにするので、しっかり火は通る為、焼き目を付けるのは、肉ダネを詰めた方だけで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
erinco☆
erinco☆ @cook_40044538
に公開
2009年に結婚、2010年12月に長男、2012年10月に長女、2015年2月に次女を出産し、家族5人で慌ただしくも、毎日楽しく過ごしています♪♪まだまだ主婦としても、母としても未熟ではありますが、どうぞよろしくお願いします(^_^)/ブログも書いてますので、ぜひ覗きに来て下さいね☆http://ameblo.jp/erinco619/
もっと読む

似たレシピ