ナスと茗荷の昆布茶レモン

しまりすごはん @cook_40058432
酸っぱーい!!けど、爽やかぁー!
色が変わりやすいので、作ったらすぐ食べて下さい。
このレシピの生い立ち
初めは辛子醤油で作っていましたが、よりサッパリ感がある昆布茶に変更しました。
あっという間に作れて、漬物とサラダの兼用になるメニューです。
口の中がキリッとリフレッシュします。
ナスと茗荷の昆布茶レモン
酸っぱーい!!けど、爽やかぁー!
色が変わりやすいので、作ったらすぐ食べて下さい。
このレシピの生い立ち
初めは辛子醤油で作っていましたが、よりサッパリ感がある昆布茶に変更しました。
あっという間に作れて、漬物とサラダの兼用になるメニューです。
口の中がキリッとリフレッシュします。
作り方
- 1
ナスと茗荷をナナメ薄切りにします。
この際、ナスを水にさらす必要はありません。 - 2
レモン汁とこぶ茶を入れて、手でモミモミもみます。
- 3
揉んでいる内に、材料がふっと柔らかくなる瞬間が訪れます。
- 4
完成!!
コツ・ポイント
ナスはレモンの作用で色止めされるので、切って水にさらす必要はありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
味付け昆布茶のみ♡きゅうりとナスの浅漬け 味付け昆布茶のみ♡きゅうりとナスの浅漬け
塩で漬けるより、遙かに美味しい万能調味料の昆布茶で漬けた浅漬けです。熱中症予防の塩分、ミネラル補給にもどうぞ♡ ぽーみゅー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19246104