ニンニク風味☆美酒鍋
「料理のための清酒」とにんにくで良い香り♪
このレシピの生い立ち
美酒鍋(常夜鍋)を作ってみたくて、家にあった野菜で試してみました。
作り方
- 1
土鍋にごま油を熱し、食べやすい大きさに切った鶏肉を炒める。
- 2
鶏肉の色が変わったら、水と酒、カットしただし昆布(食べちゃえ!)を入れ、煮立たせる
- 3
野菜を投入!
(水菜とか、食感を大事にするものは後で) - 4
だしの素と塩で味を調えて、完成!
味ぽんとゆず胡椒でめしあがれ~。 - 5
シメはうどん!
コツ・ポイント
鍋に似合わないにんにくの芽入れたら意外な美味しさ☆色んな具材で試してみよう!
酒と水を1:1で混ぜて、あとはてきとーでOK!(笑)
似たレシピ
-
鶏もも肉と豆腐のたっぷりきのこ鍋 鶏もも肉と豆腐のたっぷりきのこ鍋
昆布で出汁を取り、鶏もも肉を入れることで出汁も出て柔らかく、歯ごたえのいいきのこをたっぷり。美味しい出汁とだし醤油で頂く ピーさんの゚ー゚゚ -
タラしゃぶしゃぶ みぞれ鍋(淡雪鍋) タラしゃぶしゃぶ みぞれ鍋(淡雪鍋)
昆布で出汁を取って、大根おろして入れて、白菜、白ねぎ、豆腐、椎茸、人参、ふんわり柔らかい真タラを入れて、ポン酢でどうぞ♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
料理のための清酒を使った鶏ごぼう鍋♪ 料理のための清酒を使った鶏ごぼう鍋♪
料理のための清酒のモニターに当選したので作ってみました。多めに清酒を使ったスープに鶏肉とごぼうから良いお味が出てとてもおいしく出来ました。(*^_^*)hana78
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19246525