体にいいよ♪酢ごぼう

ともんちっち
ともんちっち @cook_40038380
埼玉県川越市

ちょっと箸休めに。
お酒に合います♪

ごぼうはあく抜きして下さいね♪
お上品に仕上げたいなら酢水につけてね♪
このレシピの生い立ち
ぽりぽり常備料理として。

体にいいよ♪酢ごぼう

ちょっと箸休めに。
お酒に合います♪

ごぼうはあく抜きして下さいね♪
お上品に仕上げたいなら酢水につけてね♪
このレシピの生い立ち
ぽりぽり常備料理として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. おでん用昆布(普通の昆布でもいいよ) 4~5個
  3. カップ1
  4. 醤油 大さじ2~3
  5. お酒 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 和風だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは5cmくらいに切り、たて4等分くらいに割り切りします。水につけてあく抜きして下さい♪

  2. 2

    昆布がダシ昆布なら2cm角くらいに切って下さい。

  3. 3

    鍋に材料全部を入れ火にかけます。沸騰したらあくをとってフタをして15分。その後火をとめてそのまま冷まします。

  4. 4

    冷めていくときに味が含まれるような気がします。翌日の方が酸味がまろやかになります。冷蔵庫で1週間は持ちます。

  5. 5

コツ・ポイント

地味ですが、ぽりぽり美味しいですよ。酢で煮てあるからお弁当にも安心。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともんちっち
ともんちっち @cook_40038380
に公開
埼玉県川越市
皆様☆クックパッド様☆いつも素敵なレシピと元気をありがとうございます♪ 旦那様とポメパグぷうたと暮らししてます。最近は仕事と犬育てでレシピの更新もしておりませんがクックパッドさんには相変わらずお世話になっております。どうぞよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ