簡単!パンチェッタとキャベツの本格パスタ

てるてるパンダ
てるてるパンダ @cook_40225215

パスタとの相性抜群のパンチェッタはそれ自体がうまみの塊なので、パスタに入れるだけでお店の味に近づきます♪
このレシピの生い立ち
今はなくなってしまいましたが、以前通っていたパスタ屋さんの人気メニューにパンチェッタとキャベツのパスタがありました。またあの味が食べたいと思い、試行錯誤で作ってみました。だいぶ近づきましたが、もっとあの味に近づくように、研究を続けます!

簡単!パンチェッタとキャベツの本格パスタ

パスタとの相性抜群のパンチェッタはそれ自体がうまみの塊なので、パスタに入れるだけでお店の味に近づきます♪
このレシピの生い立ち
今はなくなってしまいましたが、以前通っていたパスタ屋さんの人気メニューにパンチェッタとキャベツのパスタがありました。またあの味が食べたいと思い、試行錯誤で作ってみました。だいぶ近づきましたが、もっとあの味に近づくように、研究を続けます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティー 200g
  2. パンチェッタ 適量
  3. キャベツ 適量
  4. にんにく(みじん切り) 1かけ
  5. 小さじ1
  6. ブラックペッパー 少々
  7. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくはつぶしてみじん切り。キャベツとパンチェッタは食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    熱したフライパンにオリーブ油とにんにく、パンチェッタを入れ、弱火でじっくりパンチェッタの表面をこんがり焼きます。

  3. 3

    キャベツを入れたら分量の半分の塩1/2を入れ中火でさっと炒めます。

  4. 4

    鍋に塩大さじ1(分量外)を入れ、沸騰したらスパゲティーを投入。14㎝なので7分ほど茹でます。

  5. 5

    スパゲティーが茹で上がったらざるにあけ、あまり湯切りせずにフライパンの中へ。残りの塩、コショウを加えて具材になじませます

  6. 6

    これで完成~♪スパゲティーの種類によってはくっつきやすので、最後に小さじ1程度のオリーブオイルをかけてください。

コツ・ポイント

・パンチェッタを炒めるときは弱火で。中火にしてしまうとにんにくも焦げてしまって、油に具材のうまみがでません。
・あまり湯切りしないので、ほんの少しの水分をフライパンに加えたいから。麺がからみやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てるてるパンダ
てるてるパンダ @cook_40225215
に公開
食べるの大好き!お酒も大好き!毎日、楽しく美味しく食すことをモットーに生きています(*^_^*)引っ越し&子育てで外食する機会が減ったため、家にいながら外でごはんを食べた時のような、気分が盛り上がる献立が作りたい!と思い、料理作りに励んでいます。基本的にずぼらな性格なので、凝った料理というよりは、簡単に美味しくできるレシピが多いのですが、少しでも楽しい食卓のご参考になればうれしいです♪
もっと読む

似たレシピ