人参の葉っぱ DE かき揚げ♪♪

ぽぽたんこぶ @popotankobu
その人参葉、捨てるのちょっと待ってー!
香りと癖があるけど、
栄養価は抜群★かき揚げなら苦手な人もパクパク!(・∀・)v
このレシピの生い立ち
間引きした人参をたくさ~ん頂き、母の簡単・美味しい・(豪快なw)かき揚げを教えて貰ったので♪^^
人参の葉っぱ DE かき揚げ♪♪
その人参葉、捨てるのちょっと待ってー!
香りと癖があるけど、
栄養価は抜群★かき揚げなら苦手な人もパクパク!(・∀・)v
このレシピの生い立ち
間引きした人参をたくさ~ん頂き、母の簡単・美味しい・(豪快なw)かき揚げを教えて貰ったので♪^^
作り方
- 1
【準備】
・人参葉をよ~く洗い、長さ5cmに切る。・他の野菜も太めの千切りにする
- 2
卵を溶き、材料全部をボールに入れ
( ゚∀゚)o彡混ぜ混ぜ※コツ参照
- 3
油は180℃にする
↓
混ぜた具材をお玉に乗せ、滑らせるようにして油へ入れる両面揚がったら【完成】
コツ・ポイント
【工程2】ボールに卵を落とし割りほぐす→具材を入れ混ぜる→◆の小麦粉・片栗粉を全体にふりかけ全体が混ざるよう“ざっくり”混ぜる。
※あまりにも粉っぽい時は、水を少々加えて下さい。
似たレシピ
-
-
農家の食卓〜人参と野菜いろいろかき揚げ〜 農家の食卓〜人参と野菜いろいろかき揚げ〜
あまーいにんじんとコールラビ、ザーサイが育ったのでまとめてかき揚げにしてみました。抜群でした(^^)v ことのはファーム -
-
-
-
-
人参の葉っぱのかき揚げ 人参の葉っぱのかき揚げ
人参の葉にはたくさんの栄養素があり,捨てるのがもったいないので、かき揚げにしてみました。素早くできて、パリッとした歯ざわりがなんとも言えず美味しいです。 ururu777 -
人参の葉っぱのかき揚げ 人参の葉っぱのかき揚げ
人参の葉っぱ、実はカルシウムやビタミンC、E等が根の部分より多くとても栄養価が高くて捨てるにはもったいない食材。葉付きの人参が手に入ったらぜひお試しを。 マンマ・タニー -
人参の葉っぱのサクッとかき揚げ♪ 人参の葉っぱのサクッとかき揚げ♪
野菜の直売店で、美味しそうな葉付きの人参を見つけたので即買いです😊アロマレッドという品種で甘みも強く、人参特有の臭みがないのも、特徴です。*葉っぱは、根より栄養価が高いそうで、ビタミンCやカルシウム、カリウムが豊富なんだとか🤗今回はその葉っぱをメインにかき揚げにしてみました。臭みなど全くなく、サクッとな食感でとても食べやすいです。 ミント15♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19247632