はんぺんの西洋料理

のるげん @cook_40078328
これからの暑い季節にオススメ。火を使わない簡単料理。
このレシピの生い立ち
電子レンジしか使えない状況で、思いつきました。
長いも(約5cm)があったので、同様に電子レンジで調理して作ったところ、いい感じにとろみがつき、長いもの食感も加わり新発見。(2011.06.05)
はんぺんの西洋料理
これからの暑い季節にオススメ。火を使わない簡単料理。
このレシピの生い立ち
電子レンジしか使えない状況で、思いつきました。
長いも(約5cm)があったので、同様に電子レンジで調理して作ったところ、いい感じにとろみがつき、長いもの食感も加わり新発見。(2011.06.05)
作り方
- 1
なすびを1cmサイズの輪切りにして、塩水にさらしておく。(塩は、分量外)
エノキタケを3等分
に切り、ほぐしておく。 - 2
はんぺんを25等分に切る。(一口サイズがおすすめ)
- 3
水切りしたなすびとエノキタケを、耐熱ボールにいれて、電子レンジ(730W)で2分加熱。
- 4
次にコンソメの素とホールトマト、オリーブ油をいれる。ホールトマトをスプーンで大雑把につぶす。電子レンジで5分加熱。
- 5
次にはんぺんを入れ、電子レンジで3分加熱。こしょうをいれて全体を混ぜ、電子レンジで3分加熱。
- 6
はんぺんの味が出るので、最後に塩で味を調えてください。
コツ・ポイント
パンと一緒に召し上がれ。はんぺんの食感がたまりません。ヘルシーなパスタソースとして、ピザソースとしても使えます。バターやチーズをのせてコクをプラスしてもOK.。オーブンなどが使える状況であれば、はんぺんに焼き目をつけて煮込んでもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
はんぺんカプレーゼ\切って和えるだけ/ はんぺんカプレーゼ\切って和えるだけ/
火を使わない、3分レシピ。子供と一緒に作れます。ダイエットに、おつまみ、副菜にも。可愛いからパーティにもぴったり! 二階堂まなみ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19250049