韓国 ちりとり鍋 鉄板鍋 (万歳橋風)

おはなぶぅ
おはなぶぅ @cook_40042944

浅めのフライパンで簡単に出来る韓国風 すき焼きです
このレシピの生い立ち
大阪市生野区に、ちりとり鍋で有名な万才橋があります。(多分元祖発祥地?)かなり近い味だと思います お試し下さい(^^)v

韓国 ちりとり鍋 鉄板鍋 (万歳橋風)

浅めのフライパンで簡単に出来る韓国風 すき焼きです
このレシピの生い立ち
大阪市生野区に、ちりとり鍋で有名な万才橋があります。(多分元祖発祥地?)かなり近い味だと思います お試し下さい(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 牛ハラミ 100g
  2. 牛コマ肉 100g
  3. 玉ねぎ 2分の1
  4. 青ネギ 2本
  5. キムチ 適量
  6. ★タレ
  7. めんつゆ(濃縮タイプ) 50cc〜70cc
  8. 大さじ2
  9. みりん 大さじ1〜2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. コチュジャン 小さじ1〜2(辛さは、お好みで)
  12. ニンニクチューブ 1センチ位
  13. 分量外 ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉葱を2センチ位の輪切りか半月切り 葱は5センチ位の長さで切る

  2. 2

    フライパンにゴマ油を引き玉葱 肉 青ネギ をのせ★の合わせタレをかけて火にかける

  3. 3

    ぐつぐつしてきたらキムチを乗せる すべてに火が通ったら出来上がりです

コツ・ポイント

私はフライパンに具材を全部のせ食卓でカセットコンロで ぐつぐつしながら食べます 〆にウドンを入れるのが万才橋風です
*〆うどんに溶き卵を入れたら直ぐ火を止め絡めて食べても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おはなぶぅ
おはなぶぅ @cook_40042944
に公開
おかずを作るとき、クックパッドには助けられてます 私の献立も皆さんの役に立てば嬉しいな〜
もっと読む

似たレシピ