おでんの大根

飲んべぇみほ @cook_40081954
夏でも食べたくなるおでんは、なかなか下ごしらえが大変。この方法なら簡単に味がしみた大根になります。熱燗かぁ。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの知恵です。
おでんの大根
夏でも食べたくなるおでんは、なかなか下ごしらえが大変。この方法なら簡単に味がしみた大根になります。熱燗かぁ。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの知恵です。
作り方
- 1
大根の頭は、おろし用。足は辛みが強いので各10cm位をカットします。
- 2
6cmの幅に切り、厚めに皮を剥きます。面取りして中央にバッテン印に切込みを入れます。
- 3
厚めに切った皮は、天日干しして切干し大根にします。
- 4
昆布を入れた鍋で落とし蓋をして、沸騰してから40分中火で煮ます。
- 5
茹で上がった大根は、鍋の中でゆっくり冷し、味を加えて煮るだけでOK!
コツ・ポイント
茹で上がった大根は、味がしみやすいので出汁と塩だけでOK!
似たレシピ
-
-
-
おでん大根 らくらく面取り おでん大根 らくらく面取り
おでんの大根を下ごしらえするときの面倒な面取りをらくらくピーラーで- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-これで煮崩れ防止ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )#おでん大根#大根下ごしらえ#おでんあっちゃら
-
-
大根おでん♪濃厚ポルチーニソース 大根おでん♪濃厚ポルチーニソース
大阪で有名なフレンチおでんの人気No.1メニュー「大根おでん ポルチーニソース」自己流レシピ♪大根の下処理方法も紹介♪ パンダワンタン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19210008