離乳食 10か月 鶏と野菜の混ぜご飯

satogohan @cook_40051305
ごはんにたんぱく質、野菜をたっぷり入れて
このレシピの生い立ち
時間がない時に役立ちました。
ごはんにたんぱく質、野菜を入れて栄養のバランスよく作れます。あとは汁物を用意してあげました。
団子や大きめに野菜を切ってカミカミの練習。
離乳食 10か月 鶏と野菜の混ぜご飯
ごはんにたんぱく質、野菜をたっぷり入れて
このレシピの生い立ち
時間がない時に役立ちました。
ごはんにたんぱく質、野菜を入れて栄養のバランスよく作れます。あとは汁物を用意してあげました。
団子や大きめに野菜を切ってカミカミの練習。
作り方
- 1
鍋にご飯と水を入れて置いておきます。
- 2
鶏ささ身は細かくたたいて小さな団子にします。
- 3
にんじんは8㎜角、ブロッコリーは細かくほぐします。ひじきはみじん切りにします。
- 4
鍋に野菜を加えて火にかけ、沸騰したら肉団子と塩を加えて弱火で煮ます。
- 5
5~8分煮たらそのまま置いて冷まします。
コツ・ポイント
鶏ささ身は包丁で叩いて小さな団子にします。
野菜は茹でてから使うとご飯と一緒に炊いたときに丁度良く柔らかくなります。
似たレシピ
-
小松菜ひじきの混ぜご飯[離乳食・幼児食] 小松菜ひじきの混ぜご飯[離乳食・幼児食]
野菜(小松菜、人参)・タンパク質(鶏肉、ひじき)が摂れる1品レシピ。冷凍しておけば、何も無い時にも栄養満点ご飯完成です。クック1K25S2☆
-
-
-
薩摩芋とブロッコリーのバター醤油混ぜご飯 薩摩芋とブロッコリーのバター醤油混ぜご飯
野菜たっぷり☆小さい子にもおすすめです♪意外な組み合わせですが、美味しいので是非試してみて下さい(*´︶`*)╯"♡ S*mama♡ -
-
ひじきとナッツの混ぜご飯の具 ひじきとナッツの混ぜご飯の具
142kcalです!カシューナッツや胡桃を入れた、簡単混ぜご飯の具です!ごぼうとナッツ類の食感がいいですよ(*^_^*)♪そのままでも、ご飯に混ぜても♪♪♪ tobimama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19251011