キャラ弁☆そらジロー。
パーツ少なめなのに、バランスがとりやすいキャラですよー(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
毎日見る天気予報のキャラなので。
作り方
- 1
デコフリでご飯を色付けしたら、ラップで卵型に形成してお弁当箱にセットします。
- 2
赤ウィンナーを斜めに切ってとさか?部分にします。
- 3
残りの赤ウィンナーの赤い部分を桂剥きして、くちびるの形にカットします。
- 4
つまようじを使ってスライスチーズで目とお腹の形にカットします。
- 5
目になる海苔は重ねてハサミでカットします。
- 6
出来上がったパーツをのせていきます。ウィンナーはサラスパで固定します。チーズと海苔はそのままでも大丈夫だと思います。
- 7
チーズのズレが心配なら、後ろにマヨネーズを少量つけて糊代わりにしても良いです。これで完成です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁♡プリンセスプリキュア♡アロマ キャラ弁♡プリンセスプリキュア♡アロマ
女の子の大好きなプリンセスプリキュア♡ 妖精?アロマ(≧∀≦) 顔を作っておけば、朝簡単に作れます(*^o^*) 農家の嫁様 -
-
-
キャラ弁❈簡単そらジローおにぎり キャラ弁❈簡単そらジローおにぎり
ニュースeveryでお馴染みのお天気キャラ♡そらジローのレインコートversion♥雨の日の憂鬱を吹き飛ばせ(*^ー^) *ちゅら*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19252103