ベビーリーフをシャキっと仕上げる方法♪

まこりんとペン子 @makorin_to_penko
ベビーリーフを使う前にちょっとしたひと手間を加えるとベビーリーフがシャキっと仕上がりますよ♪
このレシピの生い立ち
上の子が最近ベビーリーフがお気に入りで、色んなものにトッピングするのでシャキっと仕上げるにはと考えてみました。冷水につけて戻しても良いのですが、タッパーに入れて冷蔵庫で冷やした方が使う時に便利で保存も効くので冷蔵庫で冷やしてみました。
ベビーリーフをシャキっと仕上げる方法♪
ベビーリーフを使う前にちょっとしたひと手間を加えるとベビーリーフがシャキっと仕上がりますよ♪
このレシピの生い立ち
上の子が最近ベビーリーフがお気に入りで、色んなものにトッピングするのでシャキっと仕上げるにはと考えてみました。冷水につけて戻しても良いのですが、タッパーに入れて冷蔵庫で冷やした方が使う時に便利で保存も効くので冷蔵庫で冷やしてみました。
作り方
- 1
ベビーリーフはボールに入れて優しく洗い、ザルや出来ればサラダスピナーで水気をしっかり切ります。
- 2
タッパーなどに入れて冷蔵庫にベビーリーフがシャキっとするまでしばらく入れておきます(30分〜葉っぱがシャキっとするまで)
- 3
サラダや付け合せ、トッピングなどにシャキシャキのベビーリーフをどうぞ♪
- 4
すぐに使わなくてもしばらく(葉っぱが傷んでいない状態まで)保存出来ます。水気がしっかり切れていないと傷みが早いので注意!
コツ・ポイント
ベビーリーフは優しく洗ってしっかり水気を切り(余り触ったり拭くと傷むのでザルやサラダスピナーで水気を切ります)タッパーに入れて冷やして下さい。冷水に長時間漬けるより栄養素の流出も少ないと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ベビーリーフほうれん草と卵のお味噌汁 ベビーリーフほうれん草と卵のお味噌汁
柔らかいベビーリーフほうれん草と卵のお味噌汁です。切る手間もなく食べやすいベビーリーフ♡是非お試しください♬ ●●●体裁よく●●● -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19252606