作り方
- 1
炊きたてのごはんに寿司酢を混ぜて酢飯をつく。
- 2
焼き海苔の上に酢飯を広げる。
向こう3センチぐらいは酢飯乗せない。 - 3
手前の方に大葉、アボカド、かにかまをのせマヨネーズをかけて、一気に巻く。
- 4
--
コツ・ポイント
巻きすがなくても、ラップでキレイに巻けます◎
似たレシピ
-
手軽♪アボガドとカニかま 簡単サラダ巻き 手軽♪アボガドとカニかま 簡単サラダ巻き
彩も綺麗だし、ヘルシーにサラダ巻きを。細巻なので簡単ですよ。中身の食材も400円程度で、お財布もヘルシーです。cya_a
-
-
◆簡単♡サラダ巻き~節分・恵方巻~◆ ◆簡単♡サラダ巻き~節分・恵方巻~◆
巻きす不要!カンタン酢で簡単酢飯!後は巻くだけ!!具はサニーレタスと卵とカニカマ♪具材アレンジ可能です(*^O^*) ☆classy☆ -
-
クルミの佃煮♪恵方巻き☆節分☆サラダ巻き クルミの佃煮♪恵方巻き☆節分☆サラダ巻き
残りご飯でできます1本だけ作りたい方にオススメです親戚で集まると、必ず太巻きが出され、お庭でとれたクルミが入りました巻き方も色々で楽しかった、懐かしい味みんなで巻いた太巻きを、じぶん流にアレンジしてみましたクルミ以外は、お好みの具材を入れてくださいトルティーヤパーティーで余った半分のアボカドがあったので入れましたキュウリでも◎彩りにカニカマを入れましたウチにアルモンデ作ってます♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
みんこんちの アボカドサラダ巻き 節分も みんこんちの アボカドサラダ巻き 節分も
我が家では、かんぴょうやデンブの普通の巻き寿司ではなく巻き寿司といえばサラダ巻き。エビとアボカド。美味しくないわけない! みんこまんじゅう -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19253077