カニ味噌缶で、甲羅焼き風(酒のあてに最高

クック9PJT41☆ @cook_40229250
酒のあてに最高です。
10分もあればできますので、ちょっと酒のあてが欲しいときに最適です。
フランスパンにも、あいます。
このレシピの生い立ち
磯丸水産に行き、カニ味噌甲羅焼きを家で食べたくなり、作りました。
作り方
- 1
小さいフライパン(目玉焼き用)で、バターを入れる
- 2
弱火で、卵以外全部入れ、混ぜる。
- 3
中火にし、煮詰める。
- 4
卵の黄身のみを入れ、混ぜる。
まんべんなく、卵が混ざるように。 - 5
卵がちょっと固まったら、出来上がり。
香ばしい匂いがしたら、グッド。 - 6
そのまま食べても美味しいですが、味のりやスライスチーズと一緒に食べるのもいけます。
コツ・ポイント
小さいフライパンの準備。
多すぎるとすぐに乾燥します。
フライパンを斜めにして、作るのもできますが、技術がいります。
フライパンでなくても、小さければ、大丈夫です。
カニミソの缶詰をそのまま火にかけるのもいけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
最高おつまみ♪サバ缶マヨ焼き(≧∇≦)b 最高おつまみ♪サバ缶マヨ焼き(≧∇≦)b
サバ缶とニンニクマヨネーズは最高な組み合わせ(≧∇≦)bニンニクの風味とサバがよく合う♪お酒のお供、ご飯のおかずに♪りょうママおかさん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19253723