簡単♪鮭とほたてのホイル焼き

くうーstory @cook_40138538
簡単で、ヘルシー!!我が家の定番メニューです。
このレシピの生い立ち
鮭やきのこといった、普段から冷蔵庫にある材料を使って、簡単に短時間で出来ないかと思い作りました。
簡単♪鮭とほたてのホイル焼き
簡単で、ヘルシー!!我が家の定番メニューです。
このレシピの生い立ち
鮭やきのこといった、普段から冷蔵庫にある材料を使って、簡単に短時間で出来ないかと思い作りました。
作り方
- 1
玉ねぎは、1㎝ほどの輪切り、きのこやパプリカは食べやすい大きさに切る。(写真の材料は分量と違います)
- 2
ひっつかないアルミホイルに、バターを薄く塗り、玉ねぎ、鮭ほたてをのせ塩コショウ、きのこパプリカをのせる。
- 3
ホイルの端をきちっと合わせ、包む。
- 4
フライパンにホイルを入れ、そこに水をホイルが少し浸かる程度入れて、フタをし、弱火で10分程度焼く。
- 5
出来上がり。ポン酢1とめんつゆ1を合わせたものをかけて食べて下さい。
コツ・ポイント
玉ねぎは必ず下に敷いてください。鮭の焦げつき予防になります。上に乗せる野菜、きのこは他のきのこや、ブロッコリーなどもおいしいと思います。ポン酢だけでもいいんですが、めんつゆと合わせると酸っぱさがまろやかにまります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19263615