かぶ炒り(かぶ菜の味噌炒め)

yuppekun
yuppekun @cook_40112754

新潟の郷土料理『炒り菜』のかぶ菜バージョンです。味噌味なのが決め手かな?
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作っていた懐かしい味です。家の畑から間引いたかぶ菜があったので、思い出して作ってみました。自分で作っても懐かしい味~♪(^o^)

かぶ炒り(かぶ菜の味噌炒め)

新潟の郷土料理『炒り菜』のかぶ菜バージョンです。味噌味なのが決め手かな?
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作っていた懐かしい味です。家の畑から間引いたかぶ菜があったので、思い出して作ってみました。自分で作っても懐かしい味~♪(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりやすい分量
  1. かぶ菜っ葉だけでもよい) 1把分
  2. 油揚げ 一枚
  3. サラダ油 適量
  4. 大さじ1
  5. 味噌 大さじ1
  6. しょうゆ 少々
  7. 和風だしの素 適量

作り方

  1. 1

    かぶ(菜の部分も全部)は洗い、食べやすい大きさに切る。
    油揚げは横半分に切り、短冊切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、かぶ・かぶ菜・油揚げを炒める。

  3. 3

    油が回ったら酒を加え、しんなりするまで炒め、和風だしの素を加える。

  4. 4

    かぶ菜が柔らかくなったら味噌を加え炒める。
    醤油を加え、味を見て足りないようなら足して調整する。

  5. 5

    しばらく炒めてできあがり(^o^)

コツ・ポイント

かぶ菜は生のまま炒めるとシャキシャキ感が残って歯ごたえがあります。柔らかいのがお好みの方は、下ゆでしてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuppekun
yuppekun @cook_40112754
に公開
最近やっと料理のおもしろみがわかってきたダメダメ主婦です(^o^) クックパッドの皆さんのレシピのおかげで毎日とても助かっております^^;こんなヤツですがどうぞよろしく!♪
もっと読む

似たレシピ