赤パプリカすりゴマ焼きドーナツ

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

赤ピーマン特有のクセがゴマの風味で消えて見た目も味も老若男女に喜ばれます!食べた後にピーマンが入っていたなんて驚き~!!
このレシピの生い立ち
カラフルドーナツが作りたかったし
野菜苦手な子どものためにいろいろ試行錯誤しました!

赤パプリカすりゴマ焼きドーナツ

赤ピーマン特有のクセがゴマの風味で消えて見た目も味も老若男女に喜ばれます!食べた後にピーマンが入っていたなんて驚き~!!
このレシピの生い立ち
カラフルドーナツが作りたかったし
野菜苦手な子どものためにいろいろ試行錯誤しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニドーナツ12個シリコン型+α
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. ピーマン(大) 1個
  3. たまご 1個
  4. 牛乳 50cc
  5. さとう 大2
  6. すりゴマ 大2
  7. ごま 大1

作り方

  1. 1

    赤ピーマンはたて4つに切り、種取って
    魚焼きグリルで皮を上にして皮が黒くなるまで焼く。皮を剥く。オーブン180℃予熱

  2. 2

    ボウルにホットケーキミックス、すりゴマを入れてホイッパー、10回くらい混ぜる。

  3. 3

    ミキサーorフードプロセッサーで
    たまご、牛乳、さとう、赤ピーマン、ゴマ油をガ〜っと混ぜる

  4. 4

    【2】に【3】を入れてホイッパーで15回くらい軽く混ぜて、油を塗ったシリコン型に入れて、オーブンで15〜20分焼く

  5. 5

    焼きたてよりも、次の日の方が味がなじんで美味しいです!

コツ・ポイント

赤ピーマンは真っ黒になるまで焼くと皮が剥きやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ