☆絶品☆豆乳の炊き込み御飯

cook☆244☆ @cook_40053804
豆乳に含まれる大豆イソフラボンは肥満防止・便秘・冷え性などの改善の効果があります。豆乳が苦手でも美味しく食べれますよ。
このレシピの生い立ち
初めて作ったのですが豆乳感もほどほどで栄養も豊富なのでとても満足^o^
☆美味しいですよ☆
☆絶品☆豆乳の炊き込み御飯
豆乳に含まれる大豆イソフラボンは肥満防止・便秘・冷え性などの改善の効果があります。豆乳が苦手でも美味しく食べれますよ。
このレシピの生い立ち
初めて作ったのですが豆乳感もほどほどで栄養も豊富なのでとても満足^o^
☆美味しいですよ☆
作り方
- 1
たらこは身をほぐし、れんこんは1㎝角に切っておく。
- 2
マッシュルームは65g入りのホール缶詰を使いました。
- 3
炊飯器に研いだお米3合とわけぎ以外の具材を全て入れたらスイッチオン♪
- 4
炊き上がったらお茶わんによそってわけぎを散らし真ん中にちょこっとたらこを飾り付けて召し上がれ♫
コツ・ポイント
※豆乳の分量はこの位が丁度良いと思いますが豆乳好きな方は調整して頂けたらと思います^o^
☆炊飯器に炊き込み御飯のメニューが有れば炊き込み御飯で炊くとおこげも出来て香ばしく美味しく出来上がりました。
似たレシピ
-
-
-
大豆とちりめんじゃこの炊き込みご飯 大豆とちりめんじゃこの炊き込みご飯
大豆に含まれるn-6系脂肪酸のリノール酸、フラボノイドの一種の大豆イソフラボンは動脈硬化症予防に役立ちます。 さいせいかいにいがた -
-
切干大根の炊き込みご飯 切干大根の炊き込みご飯
余りがちな切干大根を使って炊き込みご飯にしました。切干大根にはカルシウムやビタミンB1、B2、鉄分が豊富に含まれます。舞茸にはビタミンDや食餅繊維が含まれるので便秘の予防や解消にも効果が期待できます。大人だけでなくお子さんにも食べやすいです。 コイケ薬局 -
さんまの炊き込みご飯でオメガ3系脂質摂取 さんまの炊き込みご飯でオメガ3系脂質摂取
青魚に含まれるDHAやEPAに代表されるオメガ3系脂質。炊き込みご飯にすることで栄養もうま味もご飯に閉じ込めました! キレイ研究室 -
椎茸だしと梅干しで炊き込みご飯 さっぱり 椎茸だしと梅干しで炊き込みご飯 さっぱり
椎茸の戻し汁にはグアニル酸という旨みが含まれるだけでなく、抗腫瘍作用(抗がん)・免疫力強化の効果もあると言われています。 あいもん料理部 -
-
舞茸と三つ葉の炊き込みご飯(土鍋使用) 舞茸と三つ葉の炊き込みご飯(土鍋使用)
免疫賦活効果のある舞茸と老化防止や新陳代謝を活発にするビタミンが含まれている三つ葉を合わせて炊き込みご飯にしました。 Oliveの樹 -
-
-
栄養たっぷり♡絶品ひじきの炊き込みごはん 栄養たっぷり♡絶品ひじきの炊き込みごはん
材料を炊飯器に入れて炊くだけ♡*ひじきが苦手な人もいくらでも食べれちゃう程絶品です!お弁当やおにぎりにも是非♡ 匡Masa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19267780