お酢のご飯で…鮭と玉子のおにぎり

きらさくママ
きらさくママ @cook_40063082

我が家の定番のおにぎり。お昼ご飯や運動会のお弁当、遠足にも…
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が作ってくれてました。今は私の子供達も大好きなおにぎりのひとつ。

お酢のご飯で…鮭と玉子のおにぎり

我が家の定番のおにぎり。お昼ご飯や運動会のお弁当、遠足にも…
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が作ってくれてました。今は私の子供達も大好きなおにぎりのひとつ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 温かいご飯 お茶碗4杯分
  2. 市販の寿司酢 適量
  3. いりゴマ 大1〜
  4. 焼き鮭(又は鮭フレーク 1切れ
  5. いり卵 卵1個分
  6. ・卵 1つ
  7. ・サラダ油 小1
  8. ・砂糖 小1
  9. ・塩 少々
  10. お好みで…
  11. 焼き海苔 適量

作り方

  1. 1

    温かいご飯に寿司酢を回しかけ寿司飯をつくる。焼き鮭をほぐす。いり卵を作る。

  2. 2

    【1】といりゴマをさっくり混ぜあわせてふんわりにぎり、おにぎりにする。お好みで焼き海苔をまく。

コツ・ポイント

とくになし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きらさくママ
きらさくママ @cook_40063082
に公開

似たレシピ