チーズのタルト

笹女natuki
笹女natuki @cook_40097583

少し焦げちゃいましたが、これはこれで良し!オーブンがないのでオーブントースターで作りました。

このレシピの生い立ち
チーズは偉大です。

チーズのタルト

少し焦げちゃいましたが、これはこれで良し!オーブンがないのでオーブントースターで作りました。

このレシピの生い立ち
チーズは偉大です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16㎝一個分
  1. タルト生地 レシピID :19273336
  2. クリームチーズ 200g
  3. 砂糖 50g
  4. ヨーグルト(水切り後) 100g
  5. 一個
  6. 薄力粉 大さじ2
  7. レモン 大さじ2
  8. カシスピューレ(ジャムの裏ごしでも可) 10g

作り方

  1. 1

    ヨーグルトの水切り。チーズ・卵(溶き卵)を常温に戻しておく。
    薄力粉をふるう。

  2. 2

    作ったタルト生地を冷蔵庫から取出し打ち粉をして、麺棒で伸ばす。破れないよう少しづつ!型より大きい程度まで伸ばす。

  3. 3

    麺棒を使って型にはめる。余った生地でキザキザの部分を軽くたたくときれいにしやすい。フォークでピケをし→

  4. 4

    ラップをして野菜室で30分以上寝かせる。オーブンをあたためておく。

  5. 5

    寝かえ終えると、オーブンシートを敷き、重しを乗せる。私はオーブンシートの上にアルミをかぶせ重しを乗せました。

  6. 6

    温度は他のレシピを参考にしてください;
    様子を見ながら15分焼成。重しを外し様子を見ながら5分アルミをかぶせ焼成する。

  7. 7

    クリームチーズをよくほぐし、砂糖を加えよく混ぜる。ヨーグルト・レモン汁を加える。溶き卵を加えしっかり混ぜて薄力粉を→

  8. 8

    よく混ぜ込む。カレースプーン2杯分程度をピューレと混ぜる。

  9. 9

    タルト生地に3回に分けて流し込む。一回は普通に、二回目はピューレ生地を真ん中に包み込むように、三回目は静かに流し込む。

  10. 10

    アルミをかぶせ焼成する。(温めておくのを忘れずに!)生地が膨らみ、竹串で刺してもついてこなければOK。

  11. 11

    粗熱を取り、冷蔵庫で保管する

       完★成

コツ・ポイント

オーブントースターでやる場合、’クセ’をしっかり把握することでうまく焼けます。数をこなせばわかってきます!トライトライ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
笹女natuki
笹女natuki @cook_40097583
に公開
(・∀・)
もっと読む

似たレシピ