ほんとーに絶品!チーズショートブレッド

yumji
yumji @cook_40230229

本当は教えたくないほど絶品!な、チーズ風味のショートブレッドです。
一度食べたら、プレーン味が物足りなくなる!?

このレシピの生い立ち
洋書に載っていたレシピを、チーズ風味にアレンジ。改良を重ね、ここまで美味しくなっちゃいました!!
おやつや忙しい時の軽食にはモチロン、家族で遠出する際にも必ず焼いてバッグにしのばせてあります~。主人はコレ×ウィスキーが大好き☆

ほんとーに絶品!チーズショートブレッド

本当は教えたくないほど絶品!な、チーズ風味のショートブレッドです。
一度食べたら、プレーン味が物足りなくなる!?

このレシピの生い立ち
洋書に載っていたレシピを、チーズ風味にアレンジ。改良を重ね、ここまで美味しくなっちゃいました!!
おやつや忙しい時の軽食にはモチロン、家族で遠出する際にも必ず焼いてバッグにしのばせてあります~。主人はコレ×ウィスキーが大好き☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6㎝×2㎝ 20個分
  1. 有塩バター(無塩の場合は塩をひとつまみ足してください) 100g
  2. 砂糖 50g
  3. 薄力粉 150g
  4. コーンスターチ(無ければ薄力粉で代用可) 20g
  5. 粉チーズ 大さじ2
  6. 牛乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    バターと牛乳は室温に戻し、薄力粉とコーンスターチは合わせてふるう。

  2. 2

    バターを泡立て器でクリーム状に練り、砂糖を2回に分けて加え、その都度すり混ぜる。

  3. 3

    牛乳を少しずつ加え、よく馴染ませたら、ここで泡立て器をヘラに変えます。
    ※牛乳を一度に加えると分離し易いので、少しずつ。

  4. 4

    ふるった粉を一度に加え、さっくり混ぜる。大体混ざったら粉っぽさが残っていてOK、チーズを加え更に混ぜます。混ぜ過ぎ注意。

  5. 5

    ポロポロとしたそぼろ状のままで大丈夫。ラップにくるみ、ギュッギュとすればすぐにまとまります。
    ※牛乳など足さないでね。

  6. 6

    ラップの上から麺棒で20㎝×12㎝の長方形にのばす。ラップの端を大きさに合わせ折り畳み、生地を寄せる様にするとやり易い。

  7. 7

    冷蔵庫で1時間以上休ませる。

  8. 8

    短い辺は2等分、長い辺は10等分に包丁でカット(計20個)。オーブンを170℃で予熱。
    天板に並べ、楊枝等で穴を開ける。

  9. 9

    170℃で20~25分焼く。あぁ、なんてイイ香り♪
    焼けたらオーブンから取り出し、必ず天板に乗せたまま冷まして下さい。

  10. 10

    2016/04/07
    話題入りしました。
    ありがとうございます♡

    2016/06/06
    人気検索№1☆
    感謝です♡

コツ・ポイント

薄力粉のみでもOKですが、コーンスターチを入れた方が一段と歯触りが良くなります☆
粉を混ぜる際は、下から粉をすくい上げ、バターに押しつけるような感じを繰り返し、混ぜ過ぎぎないよう気を付けて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yumji
yumji @cook_40230229
に公開
東京港区から奈良へ引越し、愛する主人♡可愛い2人の王子と、自然のなかで日々を満喫中。主人がいつも楽しみにしてくれているご飯、お弁当、おぼっちゃまのおやつなどなど、愛を沢山込めて作っています♪
もっと読む

似たレシピ