キャラ弁 簡単 ミニオン

まぁ〜きぃ〜 @cook_40156959
オムライス風かわぃいミニオン弁当♫顔のパーツも○ばかりなので、のりのカットも簡単^ ^細いカットが苦手な人も◎
このレシピの生い立ち
社会科見学に行く長男のお弁当に♫
キャラ弁 簡単 ミニオン
オムライス風かわぃいミニオン弁当♫顔のパーツも○ばかりなので、のりのカットも簡単^ ^細いカットが苦手な人も◎
このレシピの生い立ち
社会科見学に行く長男のお弁当に♫
作り方
- 1
俵型におにぎりを作り、好きな具材を詰め込みます。今回はミソカツ。
- 2
ご飯が温かいうちに、薄焼き玉子で包み、ラップをして少し寝かせます。
- 3
玉子と馴染んだら、お弁当箱に詰めて、顔のパーツをのりで作っていきます。ほっぺはケチャップで。
- 4
おかずには子供の好きな鶏の照り焼き、ウィンナー、ナポリタンを詰めました。枝豆スティックで彩りも〜
- 5
ウィンナーやブロッコリーをミニオンの空いた隙間に埋め込んで、隙間なく(*´艸`)
- 6
顔のパーツが付きにくい時はマヨネーズなどを接着剤代わりに。チーズは冷たいと割れやすいので、ある程度室温に慣らすと○
コツ・ポイント
顔のパーツは前夜にカットしておくと楽です。チーズは溶けてしまうので、顔のパーツは冷めてから。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
自宅で簡単!プーさんのキャラ弁♡ 自宅で簡単!プーさんのキャラ弁♡
子供が1歳頃の初めてのキャラご飯。プーさんの顔と海苔のカットは少し難しいけど後はなるべく簡単に用意出来る物で作りました ウメんじゃ〜 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19269491