ほんのり甘い簡単ドーナツ♥

甘さ控えめなので小さいお子様のおやつにもオススメ♥
マッシュポテトの粉を入れてモチモチに♪
もちろんなくても作れます!
このレシピの生い立ち
子供のおやつを作ろうと思って♪
と言うのは口実で私が食べたかったので(笑)
コストコのマッシュポテトが余っていたので何かに使えないかな~と(♡˙︶˙♡)
豆腐を入れるのも良いと聞きましたがまだ試したことないので作ったらupします♡
ほんのり甘い簡単ドーナツ♥
甘さ控えめなので小さいお子様のおやつにもオススメ♥
マッシュポテトの粉を入れてモチモチに♪
もちろんなくても作れます!
このレシピの生い立ち
子供のおやつを作ろうと思って♪
と言うのは口実で私が食べたかったので(笑)
コストコのマッシュポテトが余っていたので何かに使えないかな~と(♡˙︶˙♡)
豆腐を入れるのも良いと聞きましたがまだ試したことないので作ったらupします♡
作り方
- 1
ボウルに卵を入れて溶きほぐす
砂糖、牛乳を加えて混ぜる
- 2
マッシュポテトを入れない場合はホットケーキミックスの分量は200㌘にして下さい
- 3
ホットケーキミックスとマッシュポテトの粉を加えてゴムベラ等で混ぜ、まとまってきたら手で練るようにしてまとめる
- 4
型抜きで抜く場合
軽く打ち粉をした台に①をのせ、麺棒等で1cm程の厚さにのばし型で抜く - 5
余った生地はなくなるまで生地をまとめ直し、もう一度のばして型で抜いていく
- 6
型抜きを使わない場合
手で棒状にのばし、端と端を繋ぎ合わせてドーナツ状にする私はこちらで作っています
- 7
揚げ油を160℃に熱する
油はドーナツが半分浸かるくらいで十分です
- 8
ドーナツを油に入れ、様子を見ながら裏返していく
両面に色が付いてきたらキッチンペーパーを敷いた皿に取り出す
- 9
分厚く作りすぎると横が焼けなくなりますがフライパンの側面に立てかける様にして時々転がしながらすると焼けます♪
- 10
そのまま食べてもよし!
砂糖を振りかけて食べてもよし!
後はお好みで♡ - 11
私は子供のオヤツで作るので指が1本通るくらいの小さいサイズを20個くらい作っています♪
- 12
最近はめんどくさくて棒状のままで作ったりしますw
コツ・ポイント
手にくっつき易いので100均等で売っている使い捨ての手袋オススメです♪
甘さ控えめなので物足りない方は少しお砂糖を増やして下さい
おちびの食べっぷりが凄いです(笑)
似たレシピ
その他のレシピ