イワシの梅醤油焼き

お気楽主婦 @cook_40019229
イワシの梅干し味の照り焼きです♪白い御飯に良く合いますよ♡暑い季節にも梅干しの酸味で食欲増進です♫
このレシピの生い立ち
イワシの苦手な夫が食べ易いように、好きな梅干しを使ったタレで焼きました。
イワシの梅醤油焼き
イワシの梅干し味の照り焼きです♪白い御飯に良く合いますよ♡暑い季節にも梅干しの酸味で食欲増進です♫
このレシピの生い立ち
イワシの苦手な夫が食べ易いように、好きな梅干しを使ったタレで焼きました。
作り方
- 1
イワシは開いて骨を取り除き、生姜汁をかけて置く。暫く経ったらキッチンペーパーで表面を拭き、両面に薄力粉を塗しておく。
- 2
梅干しは種を取り除いて包丁で叩いてペースト状にし、★印の調味料と混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、温まったらイワシを皮目を下にして焼き始める。
- 4
皮目に焼き色がついたら裏返す。余分な脂が出ていたらキッチンペーパー等でフライパンを拭う。(一手間で生臭みが全く違います)
- 5
弱火にして②の梅醤油をまわし入れ、タレを温めながらイワシに絡める。
- 6
お皿に盛り、刻んだ青しそをのせて出来上がり♪写真では箸休めに小松菜の塩茹でを添えました。
コツ・ポイント
★梅干しの塩分によって醤油の分量を加減して下さい。
似たレシピ
-
-
さっぱりで旨い!イワシの梅照り焼き さっぱりで旨い!イワシの梅照り焼き
イワシの照り焼きを梅干を入れることによって、さっぱりとしつつ、イワシの生臭さも消すことが出来る、ご飯によく合う一品です♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
うちの伝統うま料理☆いわしの梅干煮☆ うちの伝統うま料理☆いわしの梅干煮☆
私の大好物。母が良く作ってくれたいわしの煮物です。甘辛くて、梅干の酸味が利いていて、本当にご飯がすすみ、めっちゃ美味しいです。いわしは丸ごとでもOK☆私の自慢の一品です。 eriza
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19273111