帆立貝柱とチンゲン菜の中華スープ

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

具だくさんの中華スープです。帆立貝柱水煮缶で味に深みが加わります。
このレシピの生い立ち
具だくさんの野菜スープを食べたくなりました。

帆立貝柱とチンゲン菜の中華スープ

具だくさんの中華スープです。帆立貝柱水煮缶で味に深みが加わります。
このレシピの生い立ち
具だくさんの野菜スープを食べたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. チンゲン菜 2株
  2. ブナシメジ 100グラム
  3. ニンジン 30グラム
  4. 帆立貝柱水煮缶 1缶
  5. 3カップ
  6. 日本酒 大さじ2
  7. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  8. オイスターソース 小さじ2
  9. コショウ 少々
  10. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は3つに切り。根本側は更にくし形に切る。ブナシメジは石づきを落とし、ほぐす。

  2. 2

    ニンジンは皮を剥き、薄めの半月切り。帆立貝柱水煮缶の帆立は粗くほぐしておく。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、日本酒、鶏ガラスープを加える。野菜、帆立水煮缶は汁ごと入れて、3分くらい煮る。

  4. 4

    残りの調味料を加え、ひと煮立ちさせる。器に盛り付け、お好みでラー油をふりかける。

コツ・ポイント

辛さが苦手な人は、ラー油の代わりにゴマ油を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ