セロリの葉と塩昆布のゆかり漬け

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

セロリの葉を使った簡単な漬けものです。そのまま箸休めに、ごはんに混ぜて菜飯風もお勧めです。
このレシピの生い立ち
セロリの葉を何とかしようと考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. セロリの葉 1本分
  2. 塩昆布 8グラム
  3. ゆかり 小さじ2

作り方

  1. 1

    セロリの上半分を細かく刻みます。
    太めの茎は縦に細切りにして、粗みじん切り。塩昆布は1cmくらいに刻みます。

  2. 2

    ビニール袋に材料を入れ、軽く揉んで水気が出たら空気を抜き、冷蔵庫へ。翌日以降に食べます。

コツ・ポイント

セロリの本体を刻んで漬けても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ